ル・コルビジェ サヴォア邸(5) 公開済み: 2011年5月21日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について スロープは、内部から外部に移り更に屋上へと上っていきます。 敷地に入ったところから始まる「建築散策」は、このスロープによって最終章の屋上テラスに導かれています。 切り取られた風景 上へと上り詰めた空気が外へとふくらむように壁の膜が曲線を描きながら据えられています。 本当に空気が流れるように空間が流れていく建築でした。 前の記事 ル・コルビジェ サヴォア邸(4) 次の記事 ル・コルビジェ スイス学生会館(1) 関連記事 ル・コルビジェ カップマルタンの別荘 コルビジェが、南フランスのカップマルタンに設けた小屋。地中海が全面に開ける絶景に建ち、ここから海岸まで降りてよく水泳を楽しみ、そして、この海で亡くなるのです。 小屋には、ベッド2つと洗面器、便器そして机とクローゼット。大 […] 公開済み: 2011年6月6日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について ル・コルビジェ ラ・トゥーレット修道院(3) 聖堂の内部です。 大きな四角い箱の中で様々な光が入ってきます。 壁と天井とのスリットから漏れる光により、壁と天井が分節されていることが明確に解ります。 大きな壁を大胆に切り取ったスリット開口。 ここの空間は、ちょっと長方 […] 公開済み: 2011年4月5日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について ル・コルビジェ パリのアトリエ(6) ダイニングルームとベッドルームを仕切る大きな扉。 これも又裏に洋服タンスがくっついています。 扉を開けると開口が大きく連続して、外の景色がパノラマで入ってきます。 また裏側では、ベットを囲む壁としてこの収納付き扉が生きて […] 公開済み: 2011年5月2日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
ル・コルビジェ カップマルタンの別荘 コルビジェが、南フランスのカップマルタンに設けた小屋。地中海が全面に開ける絶景に建ち、ここから海岸まで降りてよく水泳を楽しみ、そして、この海で亡くなるのです。 小屋には、ベッド2つと洗面器、便器そして机とクローゼット。大 […] 公開済み: 2011年6月6日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
ル・コルビジェ ラ・トゥーレット修道院(3) 聖堂の内部です。 大きな四角い箱の中で様々な光が入ってきます。 壁と天井とのスリットから漏れる光により、壁と天井が分節されていることが明確に解ります。 大きな壁を大胆に切り取ったスリット開口。 ここの空間は、ちょっと長方 […] 公開済み: 2011年4月5日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
ル・コルビジェ パリのアトリエ(6) ダイニングルームとベッドルームを仕切る大きな扉。 これも又裏に洋服タンスがくっついています。 扉を開けると開口が大きく連続して、外の景色がパノラマで入ってきます。 また裏側では、ベットを囲む壁としてこの収納付き扉が生きて […] 公開済み: 2011年5月2日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について