湯島天神 公開済み: 2012年1月6日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 快晴の湯島天神に御参りしました。 子供達の学業成就は無論、自分自身の建築への学びが更に深まるようにとのお願いをしてきました。 何となく気持ちがすっきりしたのと、今年も頑張るぞ!と自分を激励してきました。 デザインのマンネリ化に陥らず、常に新しい何かを求めていきます。 前の記事 日本の赤 次の記事 あかりを楽しむ 関連記事 建て方 棟上げ-1 我々建築家にとってもクライアントさんにとっても、工事において最も感動するのがこの棟上げの日ではないでしょうか。 長い間クライアントさんと打ち合わせし、図面や模型を沢山作って検証し、施工図面をチェックした後、ようやく3次元 […] 公開済み: 2012年12月24日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 東光園 風が抜ける空中庭園 外観上、非常に大切な要素が、この4階の空中庭園です。 4階のスリットがあることで、構造がここで変わることが外からも良くわかりますし、外観のプロポーション上も分節による美しいプロポーションが生まれています。 4階空 […] 公開済み: 2013年6月26日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中国地方の建築, 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏 ルイス・バラガン サン・クリストバル(1) 建築家ルイス・バラガンが建築の究極の目的とした美と平和。それが見事に表現されたのがこのクァドア・サン・クリストバルです。メキシコの冨と人口を形に表すとピラミッドとなり、貧富の差は大きく、一部の富裕層の人達のスケールはこれ […] 公開済み: 2010年12月1日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ルイス・バラガン メキシコの建築, 建築・設計について
建て方 棟上げ-1 我々建築家にとってもクライアントさんにとっても、工事において最も感動するのがこの棟上げの日ではないでしょうか。 長い間クライアントさんと打ち合わせし、図面や模型を沢山作って検証し、施工図面をチェックした後、ようやく3次元 […] 公開済み: 2012年12月24日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
東光園 風が抜ける空中庭園 外観上、非常に大切な要素が、この4階の空中庭園です。 4階のスリットがあることで、構造がここで変わることが外からも良くわかりますし、外観のプロポーション上も分節による美しいプロポーションが生まれています。 4階空 […] 公開済み: 2013年6月26日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中国地方の建築, 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
ルイス・バラガン サン・クリストバル(1) 建築家ルイス・バラガンが建築の究極の目的とした美と平和。それが見事に表現されたのがこのクァドア・サン・クリストバルです。メキシコの冨と人口を形に表すとピラミッドとなり、貧富の差は大きく、一部の富裕層の人達のスケールはこれ […] 公開済み: 2010年12月1日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ルイス・バラガン メキシコの建築, 建築・設計について