インテリアデザイン・フィオレンツァ 公開済み: 2012年1月30日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 家具とカーテン等のファブリックは、建築デザインの最後を締める重要な部位で、これで建物の品が左右されます。 水上高原別荘の一番景色の良い大開口の前に置かれたソファーはイタリアデザイナーフランコ・アルビーニ作フィオレンツァというシングルソファーです。 形も重厚感があり、存在感抜群。絵になります。 しかも座り心地最高の一品です。 前の記事 ゴージャスな洗面スペース 次の記事 ファブリックー1 関連記事 ハラミュージアムアーク ピラミッドは、美しい 既存と増築の間のエントランス。と言いましてもどこからでも入れます。 このエントランス部分もピラミッドの造形。 シンプルな形状を上手く重ね合わせてしかも必要な機能を落とし込む。出来たものを見ると納まり良く建っているの […] 公開済み: 2013年6月14日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アルフレックス カーサミア河口湖 モデルC TYPE キッチンからダイニング、リビングを介して庭に抜ける視線 モデルC TYPEは集合住宅なのでもう一つのタイプがあります。 プランです。昨日紹介したモデルでは、リビングに降りる階段は、玄関からは見えず、すこし回り込んでリビングに降りてましたが、 このプランでは、玄関から直接階段を […] 公開済み: 2018年6月18日更新: 2018年6月14日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 白井晟一 杉浦邸 大きく跳ね出した屋根と黒石の雨落ち 庭からみた杉浦邸の外観です。大きく跳ね出した庇は、白井晟一の住宅に見られるもので、そのプロポーションもまさに白井作品。 そして、雨樋はなく、そのまま雨は庭に落ちます。雨が落ちる雨落ち部分には黒い那智石が敷かれています。雨 […] 公開済み: 2016年9月20日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利
ハラミュージアムアーク ピラミッドは、美しい 既存と増築の間のエントランス。と言いましてもどこからでも入れます。 このエントランス部分もピラミッドの造形。 シンプルな形状を上手く重ね合わせてしかも必要な機能を落とし込む。出来たものを見ると納まり良く建っているの […] 公開済み: 2013年6月14日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
アルフレックス カーサミア河口湖 モデルC TYPE キッチンからダイニング、リビングを介して庭に抜ける視線 モデルC TYPEは集合住宅なのでもう一つのタイプがあります。 プランです。昨日紹介したモデルでは、リビングに降りる階段は、玄関からは見えず、すこし回り込んでリビングに降りてましたが、 このプランでは、玄関から直接階段を […] 公開済み: 2018年6月18日更新: 2018年6月14日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
白井晟一 杉浦邸 大きく跳ね出した屋根と黒石の雨落ち 庭からみた杉浦邸の外観です。大きく跳ね出した庇は、白井晟一の住宅に見られるもので、そのプロポーションもまさに白井作品。 そして、雨樋はなく、そのまま雨は庭に落ちます。雨が落ちる雨落ち部分には黒い那智石が敷かれています。雨 […] 公開済み: 2016年9月20日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利