オアフ島 ハレクラニ(3) 美しい階段手摺 公開済み: 2012年4月19日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について ここの階段室の階段手摺がなかなか美しい。 踊り場には大きな鏡があり、上っていくと美しいシャンデリアと木の天井があるホールが迎えてくれます。 光の入り方も綺麗で、洗練された階段室でした。 繊細な手摺のように見えますが結構しっかりもの。うーんなかなかやりますな。 シンプルながら嫌味が無く、暖かいデザインちゅうのがなかなか難しいのです。 前の記事 オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア 次の記事 オアフ島 ホノルル モアナサーフライダー バニヤンツリー 関連記事 ルイスカーン ソーク生物学研究所 1層分の設備スペース 研究室の上には、設備配管の為のスペースが必要ですが、ここではしっかり1層分のスペースが用意されています。研究・実験内容も時代と共に変化しますし、設備更新も必要。この階は設備のためだけに設けられております。 研究・実験室は […] 公開済み: 2014年7月25日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について シーランチ 森の中に溶け込む木の外壁 レッドウッドの木は、雨にも比較的強く、年数が経つとシルバーグレーに色が変わってきます。ここシーランチのある別荘郡は外壁が全てこのレッドウッド。 もともと木の外壁が大好きで、設計したいくつかの建築にも取り入れていますので、 […] 公開済み: 2014年8月11日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について ミース・ファン・デル・ローエ ファーンズ・ワース邸(2) テラスの床はそのまま内部の床へと続きます。 大自然の中に解放された鉄とガラスの建築。 ソファーに座り外を眺め、自然の移ろいを1日眺めて過ごします。 暖房は、床暖房と暖炉でおぎないます。 設備や、浴室・洗面・トイレ・キッチ […] 公開済み: 2011年1月5日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ミース・ファン・デル・ローエ フィリップ・ジョンソン, 建築・設計について
ルイスカーン ソーク生物学研究所 1層分の設備スペース 研究室の上には、設備配管の為のスペースが必要ですが、ここではしっかり1層分のスペースが用意されています。研究・実験内容も時代と共に変化しますし、設備更新も必要。この階は設備のためだけに設けられております。 研究・実験室は […] 公開済み: 2014年7月25日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ルイス・カーン, 建築・設計について
シーランチ 森の中に溶け込む木の外壁 レッドウッドの木は、雨にも比較的強く、年数が経つとシルバーグレーに色が変わってきます。ここシーランチのある別荘郡は外壁が全てこのレッドウッド。 もともと木の外壁が大好きで、設計したいくつかの建築にも取り入れていますので、 […] 公開済み: 2014年8月11日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について
ミース・ファン・デル・ローエ ファーンズ・ワース邸(2) テラスの床はそのまま内部の床へと続きます。 大自然の中に解放された鉄とガラスの建築。 ソファーに座り外を眺め、自然の移ろいを1日眺めて過ごします。 暖房は、床暖房と暖炉でおぎないます。 設備や、浴室・洗面・トイレ・キッチ […] 公開済み: 2011年1月5日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ミース・ファン・デル・ローエ フィリップ・ジョンソン, 建築・設計について