オランダ王国大使公邸7 ダイニングルームとサンルーム 公開済み: 2013年11月12日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ダイニングテーブルは10人掛けのロングサイズ。 正面に暖炉とそのうえに大きな鏡が配置されていて、鏡により部屋が更に大きく見えます。シャンデリアも素敵です。 こちらはサンルーム。 庭に直接面していて、庭と直につながっている明るい部屋です。 建物角の部分がサンルーム 前の記事 オランダ王国大使公邸6 光あふれるリビングルーム 次の記事 オランダ王国大使公邸8 外と繋がるバルコニー 関連記事 軽井沢千住博美術館ー楽しい回遊式の美術館 軽井沢の千住博美術館に行きました。 設計は、西沢立衛氏。 順路の無い平屋の美術館で、床は、自然の勾配なりにうねっていまして感覚的には外にいるような感じでした。開口部の設定が非常に上手く考えられていて開放感もあり、閉鎖感も […] 公開済み: 2012年9月15日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 掘り炬燵のある和室 畳に座って中庭のもみじを楽しむ 和室はゲストの寝室にも使えるように設計しましたが、掘り炬燵もありますし、掘り炬燵式カウンターがある書院も設けることで、冬の家族を囲んでの鍋や、一人物書きができる勉強部屋としても使えます。和室は中庭を眺められる位置に配置し […] 公開済み: 2015年12月18日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ノルウェーフロム村 フィヨルドを背景にした可愛らしい家 フロム村の滞在は1日でしたが、美しいフィヨルドを見ながら散策もでき、今まで見たことのないような景色に感動しました。海があり、すぐ傍から高い山がそそりたちます。その山の中腹ぐらいからは、白い滝があちこちから海に向かって注 […] 公開済み: 2016年12月3日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
軽井沢千住博美術館ー楽しい回遊式の美術館 軽井沢の千住博美術館に行きました。 設計は、西沢立衛氏。 順路の無い平屋の美術館で、床は、自然の勾配なりにうねっていまして感覚的には外にいるような感じでした。開口部の設定が非常に上手く考えられていて開放感もあり、閉鎖感も […] 公開済み: 2012年9月15日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
掘り炬燵のある和室 畳に座って中庭のもみじを楽しむ 和室はゲストの寝室にも使えるように設計しましたが、掘り炬燵もありますし、掘り炬燵式カウンターがある書院も設けることで、冬の家族を囲んでの鍋や、一人物書きができる勉強部屋としても使えます。和室は中庭を眺められる位置に配置し […] 公開済み: 2015年12月18日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ノルウェーフロム村 フィヨルドを背景にした可愛らしい家 フロム村の滞在は1日でしたが、美しいフィヨルドを見ながら散策もでき、今まで見たことのないような景色に感動しました。海があり、すぐ傍から高い山がそそりたちます。その山の中腹ぐらいからは、白い滝があちこちから海に向かって注 […] 公開済み: 2016年12月3日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について