ねぶたの美しい造形 公開済み: 2014年3月4日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 では、その一部を見てください。 迫力満点。 ひとつひとつが見た目以上に迫ってきます。 作者の表現に対する力量が発揮された数々の作品を見ますと、力が湧いてきます。 この建物の良いところは、暗いグレーのインテリアで、ねぶたをいかに浮き上がらせるのかというところで大成功していることです。 展示場なので、足元もある程度照度がないと危険です。 そのあたりも良く考えて設計されていると思います。 前の記事 ねぶたの像はこうして作られる 次の記事 ねぶた 活きている顔 関連記事 山形県金山町(2) 水が流れる街路 山形県金山長は、豪雪地帯です。 昔の人の知恵で、ここ金山の中心街には山から流れ込む水路が道路際に設けられており、 冬に積もる雪をこの水路に落とすことによって除雪していました。 今では水路の転落が危険ということで、手すりを […] 公開済み: 2019年12月5日更新: 2019年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 弘前 旧弘前偕行社(2) 庭側の横長の廊下をデザインした外観 旧弘前偕行社の庭園側の外観です。 建物の意匠は、陸軍省営繕組織。そして建物を建てた棟梁は津軽を代表する堀江佐吉 庭園は、当時の面影を残しながら、全面に拡がっています。 芝の緑と建物の対比が美しい。 長い南廊 […] 公開済み: 2023年10月3日更新: 2023年9月25日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 星野リゾート界津軽(旧南津軽錦水)青森伝統工芸の津軽こぎん刺しに触れる 前川國男設計の弘前こぎん研究所も訪れましたのでこぎん刺しが青森の伝統工芸品であることは、知りましたが、ここ界津軽のお部屋にもこぎん刺しが添えてあり、実物に触れることができました。 客室の扉を開けますと、廊下が伸びた和風の […] 公開済み: 2016年4月19日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
山形県金山町(2) 水が流れる街路 山形県金山長は、豪雪地帯です。 昔の人の知恵で、ここ金山の中心街には山から流れ込む水路が道路際に設けられており、 冬に積もる雪をこの水路に落とすことによって除雪していました。 今では水路の転落が危険ということで、手すりを […] 公開済み: 2019年12月5日更新: 2019年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
弘前 旧弘前偕行社(2) 庭側の横長の廊下をデザインした外観 旧弘前偕行社の庭園側の外観です。 建物の意匠は、陸軍省営繕組織。そして建物を建てた棟梁は津軽を代表する堀江佐吉 庭園は、当時の面影を残しながら、全面に拡がっています。 芝の緑と建物の対比が美しい。 長い南廊 […] 公開済み: 2023年10月3日更新: 2023年9月25日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
星野リゾート界津軽(旧南津軽錦水)青森伝統工芸の津軽こぎん刺しに触れる 前川國男設計の弘前こぎん研究所も訪れましたのでこぎん刺しが青森の伝統工芸品であることは、知りましたが、ここ界津軽のお部屋にもこぎん刺しが添えてあり、実物に触れることができました。 客室の扉を開けますと、廊下が伸びた和風の […] 公開済み: 2016年4月19日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築