立教大学 食堂 美しい木の架構 公開済み: 2014年3月15日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 次に訪れたのは学生食堂です。 入り口には文字が掘ってあって「理性は物欲に勝る」というような意味があるそうです。要はたべすぎないようにしなさいという意味らしいのです。 我が身を思わずふりかえるお言葉でした。 内部の意匠は素晴らしい。ダークブラウンの天井と白い壁。コントラストの効いたデザインです。 前の記事 立教大学本館 イメージを踏襲した廊下と階段のデザイン 次の記事 立教大学食堂の暖かい空間 関連記事 ジェフリー・バワ ベントタビーチホテル(4)内と外にベンチを採り入れた木製サッシの客室開口部 次の客室を見せてもらいました。 シンプルな片側廊下。手すりの開口部は縁が丸く、このホテルのデザインモチーフの一つです。 この客室の窓廻りにはびっくり。開口部は3つ。左はベランダにでる扉。真ん中の木製サッシは、換気口が […] 公開済み: 2015年6月4日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 フィンランド建築家 ラルス・ソンクの最高傑作 タンペレ大聖堂 お城のような教会 フィンランド第3の都市タンペレという街にあるタンペレ大聖堂。フィンランド建築家ラルス・ソンクの設計で、1902年の完成。1900年代初期に起こった、ナショナルロマン主義の建築。汎ヨーロッパ的な意味合いの古典主義に […] 公開済み: 2016年7月2日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 襖は、京都の唐長の襖で決まり! 足立美術館 和風建築の仕上げは、質素で落着いた自然素材ですが、唯一襖は、色が付き華やかさを演出し、空間にめりはりをつけられる装置です。 和風建築は、もともと縦の空間の拡がりでは無く、水平に次から次へと場が移動し、庭と一体となって外部 […] 公開済み: 2013年7月7日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中国地方の建築, 建築・設計について
ジェフリー・バワ ベントタビーチホテル(4)内と外にベンチを採り入れた木製サッシの客室開口部 次の客室を見せてもらいました。 シンプルな片側廊下。手すりの開口部は縁が丸く、このホテルのデザインモチーフの一つです。 この客室の窓廻りにはびっくり。開口部は3つ。左はベランダにでる扉。真ん中の木製サッシは、換気口が […] 公開済み: 2015年6月4日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
フィンランド建築家 ラルス・ソンクの最高傑作 タンペレ大聖堂 お城のような教会 フィンランド第3の都市タンペレという街にあるタンペレ大聖堂。フィンランド建築家ラルス・ソンクの設計で、1902年の完成。1900年代初期に起こった、ナショナルロマン主義の建築。汎ヨーロッパ的な意味合いの古典主義に […] 公開済み: 2016年7月2日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
襖は、京都の唐長の襖で決まり! 足立美術館 和風建築の仕上げは、質素で落着いた自然素材ですが、唯一襖は、色が付き華やかさを演出し、空間にめりはりをつけられる装置です。 和風建築は、もともと縦の空間の拡がりでは無く、水平に次から次へと場が移動し、庭と一体となって外部 […] 公開済み: 2013年7月7日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中国地方の建築, 建築・設計について