ハイキング・弁天山 公開済み: 2009年10月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 弁天山へのハイキングの帰りに秋川で鮎を釣る人を見かけシャッターを切りました。 共釣りです。なかなか釣れませんが、川の流れに糸をたれ、涼しい風にあたっているだけでリフレッシュできそうです。見ているだけでも飽きませんでした。 前の記事 愛犬との散歩 次の記事 水上温泉 関連記事 さくら 善福寺川公園に花見に出かけました。 美しく優しい色のさくらの花を見ると、心がHOTになります。 どんな都会でも住宅密集地でも、やっぱり日本の特徴である四季 を感じ、しばらくほっとできる空間が必要です。 公開済み: 2009年3月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 12 パソコン新しくなりました いやー長かった10日間。新しくノートパソコン購入しました。NECのノートパソコンでウインドウズ8対応品です。。XPに慣れていたので、どこをどう触ってよいかも分からず、いろんな人に迷惑をかけながらここまできました。ありがと […] 公開済み: 2013年10月12日更新: 2013年10月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色
さくら 善福寺川公園に花見に出かけました。 美しく優しい色のさくらの花を見ると、心がHOTになります。 どんな都会でも住宅密集地でも、やっぱり日本の特徴である四季 を感じ、しばらくほっとできる空間が必要です。 公開済み: 2009年3月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
12 パソコン新しくなりました いやー長かった10日間。新しくノートパソコン購入しました。NECのノートパソコンでウインドウズ8対応品です。。XPに慣れていたので、どこをどう触ってよいかも分からず、いろんな人に迷惑をかけながらここまできました。ありがと […] 公開済み: 2013年10月12日更新: 2013年10月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色