明治天皇ご休止跡 荻窪散策 公開済み: 2013年10月29日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 荻窪駅すぐ近く。歩いていると通り過ぎる感のある場所なんですが、いきなり木造の門があり、そこに石碑が立っております。 明治天皇が何度かこの荻窪の地で休憩なされた跡ということです。今はこの門と塀が残っているだけです。 皇居から小金井までの途中で寄られたということで、まだまだ交通便もなくなるほど良い場所だったのでしょう。 門の内はこんな感じで残っています。 前の記事 東京三菱UFJ荻窪支店 安藤建築 次の記事 荻窪ロッジング 旅館です。 関連記事 ベネッセハウス 海を臨むレストラン こちらは、海岸沿いに設けられたレストラン。 平面は単純な長方形、屋根は切妻で単純な外観ですが、宿泊棟と同じシンプルで力強い木造の架構が並び、整然とした美を感じることができます。 レストラン前のテラスからは、こんな感じで海 […] 公開済み: 2014年11月6日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 万世橋駅跡を利用したマーチエキュート 万世橋駅がありました煉瓦アーチの高架橋を利用したショップが完成。立ち寄りました。 神田川沿いにあり、上部にはJR中央線が勢いよく走り抜けます。 美しい経年変化した煉瓦の外装をそのまま利用して、その下にショップ・レストラン […] 公開済み: 2013年12月7日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 桶川の家 和室は着替えのスペースにも利用 自宅に帰るとすぐにリラックスしたいもの。玄関入ってスーツやネクタイ、ズボンを脱ぎ捨て、パジャマや軽いウエア―に着替えたいですよね。で、この家も玄関入ってすぐに和室があり、ここで着替えてしまいます。和室の3方の壁は全て収納 […] 公開済み: 2014年6月23日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ベネッセハウス 海を臨むレストラン こちらは、海岸沿いに設けられたレストラン。 平面は単純な長方形、屋根は切妻で単純な外観ですが、宿泊棟と同じシンプルで力強い木造の架構が並び、整然とした美を感じることができます。 レストラン前のテラスからは、こんな感じで海 […] 公開済み: 2014年11月6日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
万世橋駅跡を利用したマーチエキュート 万世橋駅がありました煉瓦アーチの高架橋を利用したショップが完成。立ち寄りました。 神田川沿いにあり、上部にはJR中央線が勢いよく走り抜けます。 美しい経年変化した煉瓦の外装をそのまま利用して、その下にショップ・レストラン […] 公開済み: 2013年12月7日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
桶川の家 和室は着替えのスペースにも利用 自宅に帰るとすぐにリラックスしたいもの。玄関入ってスーツやネクタイ、ズボンを脱ぎ捨て、パジャマや軽いウエア―に着替えたいですよね。で、この家も玄関入ってすぐに和室があり、ここで着替えてしまいます。和室の3方の壁は全て収納 […] 公開済み: 2014年6月23日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について