ノルウェーオスロ空港から市内へ。カーブを描く木屋根の駅舎 公開済み: 2016年11月22日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について 話は北欧に戻りまして、ノルウェーの首都オスロです。オスロ空港から市内へは列車が便利。 空港 空港に直結している列車のターミナル 駅舎の屋根は北欧らしく、木の集成材の梁により支えられたものでした。 ホームに到着した機関車 乗り心地抜群です。 そしてオスロの駅に到着 街の散策に出かけました。 前の記事 斜面地に跳ね出した縁側から紅葉の絶景を楽しむ 京都高山寺 次の記事 ノルウェー首都オスロの誇る2つの塔が象徴的なオスロ市庁舎 関連記事 グンナール・アスプルンド 森の墓地 丘の上に立つ十字架 アスプルンドの代表作でもあります森の墓地。 門から入りますと、広い緑の丘が見えてきます。正面には十字架、そして右の丘には幾本かの樹木 大きな空と緑 まっすぐと伸びる石畳み その先に見える大理石の十字架 丘には階段を棺 […] 公開済み: 2016年8月17日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について フィンランド ユヴァスキュラ大学 学生食堂 外のテラスもある居心地良いダイニング そにす住む人、働く人、学ぶ人がいかに心地よくいられるか?それは設計をする者にとって第一に考える事です。このアルヴァ・アアルトが設計した学生食堂は、学生が楽しみの一つでもある食事や喫茶の時間にいかに気持ち良く過ごせるかを […] 公開済み: 2016年6月21日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について ストックホルム市庁舎 スウェーデン建築家 ラグナル・エストベリ設計の汗と涙の大建築 ストックホルムで最も有名な建築はこのラグナル・エストベリ設計の市庁舎であることは間違いありません。そもそもここには裁判所が計画されていて、そのコンペにおいてエストベリの大きな中庭を持つ案が選ばれました。その案のすばらしさ […] 公開済み: 2016年8月8日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
グンナール・アスプルンド 森の墓地 丘の上に立つ十字架 アスプルンドの代表作でもあります森の墓地。 門から入りますと、広い緑の丘が見えてきます。正面には十字架、そして右の丘には幾本かの樹木 大きな空と緑 まっすぐと伸びる石畳み その先に見える大理石の十字架 丘には階段を棺 […] 公開済み: 2016年8月17日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について
フィンランド ユヴァスキュラ大学 学生食堂 外のテラスもある居心地良いダイニング そにす住む人、働く人、学ぶ人がいかに心地よくいられるか?それは設計をする者にとって第一に考える事です。このアルヴァ・アアルトが設計した学生食堂は、学生が楽しみの一つでもある食事や喫茶の時間にいかに気持ち良く過ごせるかを […] 公開済み: 2016年6月21日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
ストックホルム市庁舎 スウェーデン建築家 ラグナル・エストベリ設計の汗と涙の大建築 ストックホルムで最も有名な建築はこのラグナル・エストベリ設計の市庁舎であることは間違いありません。そもそもここには裁判所が計画されていて、そのコンペにおいてエストベリの大きな中庭を持つ案が選ばれました。その案のすばらしさ […] 公開済み: 2016年8月8日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北欧建築, 建築・設計について