アマン京都(1) 石畳の庭が訪問者を癒す

この11月にオープンしたアマン京都。 このホテルが計画されオープンするまで、10年以上の歳月がたちました。 もともとの敷地は京都西陣織を扱う織物屋さんの所有で、織物の美術館を造るべく 40年近い歳月をかけてこの森の庭を育んできたそうです。 ここに見られる庭がその長い歳月を見事に表現してくれています。 エントランス入ってすぐの建物 黒い縦ルーバーで切妻屋根のきわめてシンプルな建物 アマン京都 こちらはレストラン棟 アマン京都 やがて現れる石畳の庭 アマン京都 玄関から入ると、庭と石の連続した空間が展開し、黒いシンプルなパビリオンが点在する配置。 アマン京都 この石畳の石の一つ一つの大きさに驚き、一歩一歩踏み進むことで、時の経過を感じることができます。 アマン京都 石には苔が生え、両側の森となった樹木に挟まれて、どこか神秘的ですらあります。 アマン京都 石積みの壁も見事 アマン京都 これだけの大きな石をどこからどのように運び積んだのか。 アマン京都 最初の所有者の熱い想いが伝わります。 こちらはオーストラリアの建築家ケニー・ヒルをたたえて設けられたケニー・ヒルの庭。 崖の上は大きな丸ごと1室のスイートルーム棟が見えます アマン京都 多くのアマンリゾートの設計を行ってきたケニー・ヒルですがアマン京都が完成する前に帰らぬ人となりました。 どこか結界を表す、石の柱に渡された綱 アマン京都 ちょっと神秘的 アマン京都 裏山のほうに登っていきます。 アマン京都 散歩するには最高の細い路地 アマン京都 川を渡る橋を見てみると、なんと3枚の石を削って繋げて架けていました。 アマン京都 さらに進むと、水がわき出す井戸があります。 アマン京都 こちらの造形も見事 アマン京都