新しい家族我が家に3人目の娘がきた。 公開済み: 2009年2月28日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 ミニチュアダックスフンドの赤ちゃんがきました。 名前は、マロン 栗色の毛並みと、真ん丸い瞳から付けました。 メスで生後2ヶ月です。 私にとっては長女、次女につぐ3人目の娘。 小さい頃のしつけが大事だそうですが、 目が可愛くてすぐに甘やかしてしまいそうです。 次の記事 ひなまつり 関連記事 このコロナの時期ができる限り早く収束し、新しい価値観と新しい世界が拓かれますように コロナの大きな恐怖が世界を包んでいます。 懸命に人の命を救うために、それこそ命懸けで働いている医療関係者の皆さんや、食料品の生産・販売の方々、 運搬、配送業の方々、清掃して街をきれいにしてくれている方々、感謝の気持ちで一 […] 公開済み: 2020年4月12日更新: 2020年4月12日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話 12 パソコン新しくなりました いやー長かった10日間。新しくノートパソコン購入しました。NECのノートパソコンでウインドウズ8対応品です。。XPに慣れていたので、どこをどう触ってよいかも分からず、いろんな人に迷惑をかけながらここまできました。ありがと […] 公開済み: 2013年10月12日更新: 2013年10月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 皆既月食 見ました。皆既月食。 ここまで見事に見たのは初めてです。 家のベランダからもはっきり見えました。月の美しさもさることながら星が沢山見えたのにも感激しました。 地球の影が月にかかる。・・・なんと雄大なことでしょうか。 ちっ […] 公開済み: 2011年12月11日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
このコロナの時期ができる限り早く収束し、新しい価値観と新しい世界が拓かれますように コロナの大きな恐怖が世界を包んでいます。 懸命に人の命を救うために、それこそ命懸けで働いている医療関係者の皆さんや、食料品の生産・販売の方々、 運搬、配送業の方々、清掃して街をきれいにしてくれている方々、感謝の気持ちで一 […] 公開済み: 2020年4月12日更新: 2020年4月12日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話
12 パソコン新しくなりました いやー長かった10日間。新しくノートパソコン購入しました。NECのノートパソコンでウインドウズ8対応品です。。XPに慣れていたので、どこをどう触ってよいかも分からず、いろんな人に迷惑をかけながらここまできました。ありがと […] 公開済み: 2013年10月12日更新: 2013年10月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
皆既月食 見ました。皆既月食。 ここまで見事に見たのは初めてです。 家のベランダからもはっきり見えました。月の美しさもさることながら星が沢山見えたのにも感激しました。 地球の影が月にかかる。・・・なんと雄大なことでしょうか。 ちっ […] 公開済み: 2011年12月11日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色