さくら 公開済み: 2009年3月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 善福寺川公園に花見に出かけました。 美しく優しい色のさくらの花を見ると、心がHOTになります。 どんな都会でも住宅密集地でも、やっぱり日本の特徴である四季 を感じ、しばらくほっとできる空間が必要です。 前の記事 春の訪れ 次の記事 さくらの生花 関連記事 お洒落なワンショットワイン 頂き物をしたのですが、それがこのワンショットワイン。丁度ワイングラス一杯分だそうで、この容器がなかなかいけてます。 横を向くとこんな感じ 実にスレンダーボディーで、お洒落です。 じっくり中身も堪能しようと思います。 公開済み: 2012年6月16日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 江戸川花火 浦安から屋形船で江戸川まで出て、江戸川花火を楽しみました。 川の上は風も涼しく、練馬の暑さがうそのように気持ちよかったです。 広い空が拡がっています。 江戸時代では町にたくさんの水路が走り、お堀もあることで、江戸はとても […] 公開済み: 2010年8月8日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 日本カモシカ 「森の別荘」の工事確認に水上まで行ってきました。まだ雪が沢山残っていました。で、突然日本カモシカと遭遇しました。 とてもゆったりとした歩き方でこちらに気付いても全く動じません。悠々と歩いて姿を消しました。 厳しい冬を乗り […] 公開済み: 2009年4月10日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
お洒落なワンショットワイン 頂き物をしたのですが、それがこのワンショットワイン。丁度ワイングラス一杯分だそうで、この容器がなかなかいけてます。 横を向くとこんな感じ 実にスレンダーボディーで、お洒落です。 じっくり中身も堪能しようと思います。 公開済み: 2012年6月16日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
江戸川花火 浦安から屋形船で江戸川まで出て、江戸川花火を楽しみました。 川の上は風も涼しく、練馬の暑さがうそのように気持ちよかったです。 広い空が拡がっています。 江戸時代では町にたくさんの水路が走り、お堀もあることで、江戸はとても […] 公開済み: 2010年8月8日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
日本カモシカ 「森の別荘」の工事確認に水上まで行ってきました。まだ雪が沢山残っていました。で、突然日本カモシカと遭遇しました。 とてもゆったりとした歩き方でこちらに気付いても全く動じません。悠々と歩いて姿を消しました。 厳しい冬を乗り […] 公開済み: 2009年4月10日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話