三渓園・臨春閣 公開済み: 2012年12月12日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 横浜の三渓園です。 好きな建物の一つ臨春閣。数奇屋書院造りの別荘を和歌山から移築したもの プロポーションが美しい。 縁側という日本独特の中間領域。これからの建築にも充分活躍できるものです。形を変えて、外部と内部をあやふやに仕切る空間を作りたいと思います。 一つの単位・モデュールで構成された建築は厳格で、凛とした美しさがあります。 前の記事 箱根ラリック美術館5-グッとくるオリエント急行の金物達 次の記事 三渓園・聴秋閣-1 型を崩した数奇屋建築の楽しさ 関連記事 ベネッセハウスミュージアムの宿泊施設オーバル 見事な動線と感動する空間 安藤さんの建築も本当に沢山あって見るべき感動する建物も多いのですが、前々からこのベネッセミュージアムの宿泊施設であるオーバルは是非とも見てみたい建物のひとつでした。20年前に直島ベネッセミュージアムに来た時にはまだできて […] 公開済み: 2014年10月29日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 道の駅東日本1位 川場田園プラザ 道の駅は、成功しているところも多く、また残念ながら建物は立派でも採算がとれないところも多くあります。道の駅の営業体が常に顧客の立場で何か面白いものを提案、発信していかないと、どこも同じ感じで成長できないでしょう。 ここ群 […] 公開済み: 2015年2月3日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 横浜旧第一銀行横浜支店 美しくされた内部 槇文彦展 横浜馬車道の旧第一銀行横浜支店で開催中の槇文彦展を覗いてみました。 私たちの時代から先端を走ってこれらた槇さん。大好きな建築のひとつである青山のスパイラルは、今だまったく色あせていませんし 代官山集合住宅も素晴らしい街並 […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
ベネッセハウスミュージアムの宿泊施設オーバル 見事な動線と感動する空間 安藤さんの建築も本当に沢山あって見るべき感動する建物も多いのですが、前々からこのベネッセミュージアムの宿泊施設であるオーバルは是非とも見てみたい建物のひとつでした。20年前に直島ベネッセミュージアムに来た時にはまだできて […] 公開済み: 2014年10月29日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
道の駅東日本1位 川場田園プラザ 道の駅は、成功しているところも多く、また残念ながら建物は立派でも採算がとれないところも多くあります。道の駅の営業体が常に顧客の立場で何か面白いものを提案、発信していかないと、どこも同じ感じで成長できないでしょう。 ここ群 […] 公開済み: 2015年2月3日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
横浜旧第一銀行横浜支店 美しくされた内部 槇文彦展 横浜馬車道の旧第一銀行横浜支店で開催中の槇文彦展を覗いてみました。 私たちの時代から先端を走ってこれらた槇さん。大好きな建築のひとつである青山のスパイラルは、今だまったく色あせていませんし 代官山集合住宅も素晴らしい街並 […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏