虚の世界のような、写り込みの外観 公開済み: 2012年12月28日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 丸の内を歩いていますと、明治生命のクラッシックな外壁が手前のガラスから見えて、なかなか美しかったので1枚シャッターを押しました。 ずっしりした石積みのオールドな世界と、ガラスとフラットな石によるニューな世界。 このOLD&NEWの対比は、時代を超えて美しいと感じるのです。 前の記事 帝国ホテルのホールに飾られた輝く花 次の記事 迫力ある鎌倉建長寺の山門 関連記事 雪の「森の別荘」 雪の中の「森の別荘」です。 屋根の勾配は、9寸ですので、かなりきつく、金属屋根も平葺きで雪が滑りやすい葺き方をしていますが、なかなか雪は落ちません。一度張り付くと、昼溶けた雪が夜凍り、屋根にへばりついて残ってしまします。 […] 公開済み: 2010年2月12日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について フランクロイドライト マリン郡庁舎 トップライト建築の秀作 トップライトを用いた建築は世間に山ほどありますが、このマリン庁舎は、トップライトを用いた建築としてピカイチだと思います。長い廊下をずっとつなぐトップライトは、下部の執務空間に光を落とし、吹抜けによって今、自分が居る位置 […] 公開済み: 2014年8月25日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について 沖縄の伝統的家の形を今に伝える中村家住宅(1) ヒンプンが構える家 沖縄の伝統的な木造建築を今の時代に伝える中村家住宅。 その素晴らしい空間構成を今回味わう事ができました。 まずは何と言ってもエントランスから。 正面に構えている壁は「ヒンプン」という家を守る壁 琉球石灰岩で造られたヒンプ […] 公開済み: 2019年7月16日更新: 2019年7月15日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
雪の「森の別荘」 雪の中の「森の別荘」です。 屋根の勾配は、9寸ですので、かなりきつく、金属屋根も平葺きで雪が滑りやすい葺き方をしていますが、なかなか雪は落ちません。一度張り付くと、昼溶けた雪が夜凍り、屋根にへばりついて残ってしまします。 […] 公開済み: 2010年2月12日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
フランクロイドライト マリン郡庁舎 トップライト建築の秀作 トップライトを用いた建築は世間に山ほどありますが、このマリン庁舎は、トップライトを用いた建築としてピカイチだと思います。長い廊下をずっとつなぐトップライトは、下部の執務空間に光を落とし、吹抜けによって今、自分が居る位置 […] 公開済み: 2014年8月25日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について
沖縄の伝統的家の形を今に伝える中村家住宅(1) ヒンプンが構える家 沖縄の伝統的な木造建築を今の時代に伝える中村家住宅。 その素晴らしい空間構成を今回味わう事ができました。 まずは何と言ってもエントランスから。 正面に構えている壁は「ヒンプン」という家を守る壁 琉球石灰岩で造られたヒンプ […] 公開済み: 2019年7月16日更新: 2019年7月15日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について