シャングリラホテル東京 ダークブラウンとベージュを主体としたインテリア 公開済み: 2013年9月9日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 新しいホテルですが、カラーデザインは、ベージュとダークブラウンを主体とした落着く色のものでした。飽きのこない重厚感・高級感のあるカラーは、まあ王道と言ってしまえばそれで終わりですが、もう少しチャレンジもほしいですな。 最後は、フロント正面にあるラウンジで外を見て、コーヒーを頂きました。 前の記事 シャングリラホテル 東京 大きなシャンデリアのある階段吹抜け 次の記事 新橋演舞場の歌舞伎1 関連記事 ホテルオークラ 本館ロビー 皆に愛された和を感じるロビー 完全な和建築ではなく、あくまでも生活スタイルは洋でありながら、そこに佇むと日本らしさを感じる。今住まいでも和モダンとかが好まれていますが、オークラはその最先端をいっていたと思います。和風ではない洋おなかの和。言うのは簡単 […] 公開済み: 2015年9月14日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について 長崎県平戸市のホテル蘭風からの朝日 長崎県平戸に仕事で行き、ホテル蘭風に宿泊しました。 ここからは、海が一望できます。 ホテルは、沖縄のムーンビーチホテルに倣ったデザインで、各客室がひな壇状に配置され、海が目の前に見えます。 ホテル客室からの眺望 大きなテ […] 公開済み: 2021年1月12日更新: 2021年1月11日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築 猛暑を忘れる美しい夕陽 葉山の海 今葉山で計画中の住宅の近隣様への説明と挨拶廻りをしてきました。梅雨というのに関東は35度の猛暑。どうなることかと思っていましたが、海沿いは風があり助かりました。日が西へと傾く夕方は、海も空も美しく、好きだった夏を想い出さ […] 公開済み: 2017年7月16日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ホテルオークラ 本館ロビー 皆に愛された和を感じるロビー 完全な和建築ではなく、あくまでも生活スタイルは洋でありながら、そこに佇むと日本らしさを感じる。今住まいでも和モダンとかが好まれていますが、オークラはその最先端をいっていたと思います。和風ではない洋おなかの和。言うのは簡単 […] 公開済み: 2015年9月14日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ホテルオークラ, 建築・設計について
長崎県平戸市のホテル蘭風からの朝日 長崎県平戸に仕事で行き、ホテル蘭風に宿泊しました。 ここからは、海が一望できます。 ホテルは、沖縄のムーンビーチホテルに倣ったデザインで、各客室がひな壇状に配置され、海が目の前に見えます。 ホテル客室からの眺望 大きなテ […] 公開済み: 2021年1月12日更新: 2021年1月11日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 長崎の建築
猛暑を忘れる美しい夕陽 葉山の海 今葉山で計画中の住宅の近隣様への説明と挨拶廻りをしてきました。梅雨というのに関東は35度の猛暑。どうなることかと思っていましたが、海沿いは風があり助かりました。日が西へと傾く夕方は、海も空も美しく、好きだった夏を想い出さ […] 公開済み: 2017年7月16日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について