水盤に浮かぶクリスマスツリー 公開済み: 2013年12月9日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 早いもので街にはクリスマスの音色が響き始まました。 ツリーもあちこちで見かけます。 この水に浮かぶツリーは水盤に反射してとても綺麗でした。 オフィスエントランスロビーですが、何となく気持ちもほぐれますし、良いと思います。 トップライトからの光も綺麗 前の記事 万世橋マーチエキュートの1912階段 次の記事 学習院大学北別館 築100年を超える木造建築 関連記事 青森県むつ市にある幼稚園 よしのこども園 屋根が庭 青森県むつ市にある幼稚園よしのこども園 木造の校舎です。 で、中庭を囲んだ円形の建物です。 この屋根は、円を描きながら地面と接していて、園児たちの遊び場にもなっています。 中庭と屋根の遊び場。 遊ぶところが沢山。 雪が積 […] 公開済み: 2023年8月29日更新: 2023年8月20日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 和室の良さを今に伝えられないか模索中 まずはご夫人の部屋 左の壁は取っ手の無い収納。中には金庫がありました。 家具は、全て造り付の家具。庭をみて寛がれたようです。 夫人室隣のクローゼット。箪笥も全て測って壁の中に納めてあります。 正面の開口からは、大きな樹 […] 公開済み: 2013年3月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について 建物を貫く光の廊下とスロープ 宮代町進修館 さて、内部へと足を進めます。 カーブを描く大きな塊を貫通する2つの三角のボリューム。これが外観のアクセントになっていますが、内部でもこの三角屋根は重要な部位でした。 2層吹抜けの更に高くそびえる空間には、ハイサイドから […] 公開済み: 2017年5月25日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉阪隆正・U研究室・象設計集団, 建築・設計について
青森県むつ市にある幼稚園 よしのこども園 屋根が庭 青森県むつ市にある幼稚園よしのこども園 木造の校舎です。 で、中庭を囲んだ円形の建物です。 この屋根は、円を描きながら地面と接していて、園児たちの遊び場にもなっています。 中庭と屋根の遊び場。 遊ぶところが沢山。 雪が積 […] 公開済み: 2023年8月29日更新: 2023年8月20日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
和室の良さを今に伝えられないか模索中 まずはご夫人の部屋 左の壁は取っ手の無い収納。中には金庫がありました。 家具は、全て造り付の家具。庭をみて寛がれたようです。 夫人室隣のクローゼット。箪笥も全て測って壁の中に納めてあります。 正面の開口からは、大きな樹 […] 公開済み: 2013年3月13日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
建物を貫く光の廊下とスロープ 宮代町進修館 さて、内部へと足を進めます。 カーブを描く大きな塊を貫通する2つの三角のボリューム。これが外観のアクセントになっていますが、内部でもこの三角屋根は重要な部位でした。 2層吹抜けの更に高くそびえる空間には、ハイサイドから […] 公開済み: 2017年5月25日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉阪隆正・U研究室・象設計集団, 建築・設計について