どじょう鍋となまず鍋を頂く。・・・・美味い! 公開済み: 2013年12月30日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 玄関のつくりも良いですね。やっぱり日本らしいのが好きです。 内部は3階建てです。1階は畳に座って頂きます。情緒があってよろしいです。 木造でも柱を飛ばして、大スパンの空間ができます。 畳の間の板は桜材でここに炭にのったどじょう鍋が登場いたします。 沢山のねぎをのせて山椒が七味をかけて頂きます。 こちらはなまず鍋。冬限定だそうです。 だしが美味く、しっかりしたお味。熱燗に合います。 前の記事 駒形どじょうの建築はやっぱり良いねー。 次の記事 あんぱんまんが街にいた。 関連記事 生まれ変わった石の建築 明治生命館 御堀端に今もその雄姿をみせてくれる明治生命館。竣工は昭和9年。その後、大戦やGHQの接収、復興、平成13年から16年の改修、修復と高層ビルとの一体化を経て今に至ります。多くの昭和の建築が表だけを残して内部は取り壊される中 […] 公開済み: 2017年3月5日更新: 2018年3月9日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 京都の私設図書館 鈍考でじっくりと本を読む 京都も観光客で溢れかえるようになってきました。 静かに、じっくりと庭を楽しめる場所を探さないといけません。 今年できた私設図書館「鈍考」は、そんな要望を満たせてくれす素敵な場所でした。 駅から細い道を歩いて、いかにも京都 […] 公開済み: 2023年11月22日更新: 2023年11月22日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について アービン・ギル ビショップスクール アーチの廻廊が美しい 何事も徹底してやるとそこには何等かの価値がうまれます。 このビショップスクールもアービン・ゲルの設計ですが、美しい装飾の全くないアーチの壁が続くことで、一つの独特の領域を作り出しています。 抽象的アーチが続く廊下は、なか […] 公開済み: 2014年7月30日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
生まれ変わった石の建築 明治生命館 御堀端に今もその雄姿をみせてくれる明治生命館。竣工は昭和9年。その後、大戦やGHQの接収、復興、平成13年から16年の改修、修復と高層ビルとの一体化を経て今に至ります。多くの昭和の建築が表だけを残して内部は取り壊される中 […] 公開済み: 2017年3月5日更新: 2018年3月9日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
京都の私設図書館 鈍考でじっくりと本を読む 京都も観光客で溢れかえるようになってきました。 静かに、じっくりと庭を楽しめる場所を探さないといけません。 今年できた私設図書館「鈍考」は、そんな要望を満たせてくれす素敵な場所でした。 駅から細い道を歩いて、いかにも京都 […] 公開済み: 2023年11月22日更新: 2023年11月22日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
アービン・ギル ビショップスクール アーチの廻廊が美しい 何事も徹底してやるとそこには何等かの価値がうまれます。 このビショップスクールもアービン・ゲルの設計ですが、美しい装飾の全くないアーチの壁が続くことで、一つの独特の領域を作り出しています。 抽象的アーチが続く廊下は、なか […] 公開済み: 2014年7月30日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について