京都嵐山の美味しいお蕎麦屋さんよしむら 公開済み: 2017年7月5日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都嵐山の渡月橋の近くにあるお蕎麦屋よしむら 墓参りの帰りに寄りました。 お客様の8割が外人の観光客。 改めて京都の人気を感じた次第です。 ここは、画家川村曼舟が住んでいた邸宅を改修したもので、 2階からは桂川のせせらぎが目の前に見え、奥の座敷からは、手入れの行き届いたお庭を眺めながら食事が楽しめます。 京都らしいお店のひとつ。 門の内からは、桂川が見えて、暑い京都も少しは涼しい。 前の記事 暑さを和らげるつくばい 次の記事 仁和寺 御室御所の御殿 白い砂の清いお庭 関連記事 高台寺 借景を用いた小堀遠州の庭園 高台寺の庭園 これは、方丈から勅使門に拡がる方丈前庭に、通常は白い石によるお庭。 今回は、その方丈庭に、龍の意匠がほどこされて展示されていました。 瓦と、檜皮による龍は42mとか。正面の石がそびえる部分が頭です。 ちょっ […] 公開済み: 2012年6月27日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都洛北 蓮華寺 柱・梁を額縁にした開放的なお庭 日本らしい、自然と建物が一つにつながった空間。洛北にある蓮華寺のお庭は、建物の柱そして梁、屋根の水平ラインが絵の額縁となり、本当に美しい景色を見せてくれます。これからの紅葉には、また格別の景色となるでしょう。 外と内がつ […] 公開済み: 2015年10月22日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都嵐山福田美術館(3) 桂川へと注ぎ込む水盤のある中庭 京都福田美術館の中庭のランドスケープはMLSの三谷氏の設計 美術館奥から桂川に向かって6段ほどのレベルの異なる水盤を設け、水が桂川にむかってつながるようなデザインとなっています。 各水盤の段差は20cm。 ゆっくりとした […] 公開済み: 2019年12月16日更新: 2019年12月14日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
高台寺 借景を用いた小堀遠州の庭園 高台寺の庭園 これは、方丈から勅使門に拡がる方丈前庭に、通常は白い石によるお庭。 今回は、その方丈庭に、龍の意匠がほどこされて展示されていました。 瓦と、檜皮による龍は42mとか。正面の石がそびえる部分が頭です。 ちょっ […] 公開済み: 2012年6月27日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都洛北 蓮華寺 柱・梁を額縁にした開放的なお庭 日本らしい、自然と建物が一つにつながった空間。洛北にある蓮華寺のお庭は、建物の柱そして梁、屋根の水平ラインが絵の額縁となり、本当に美しい景色を見せてくれます。これからの紅葉には、また格別の景色となるでしょう。 外と内がつ […] 公開済み: 2015年10月22日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都嵐山福田美術館(3) 桂川へと注ぎ込む水盤のある中庭 京都福田美術館の中庭のランドスケープはMLSの三谷氏の設計 美術館奥から桂川に向かって6段ほどのレベルの異なる水盤を設け、水が桂川にむかってつながるようなデザインとなっています。 各水盤の段差は20cm。 ゆっくりとした […] 公開済み: 2019年12月16日更新: 2019年12月14日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築