日本女子大学 図書館 公開済み: 2023年4月7日更新: 2023年4月5日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 建築学会の主催で、日本女子大学を訪問 妹島和世氏設計の図書館他の建築を見学してきました。 こちらは、道路からの図書館 手前のドーム屋根は、学生が喫茶ができるスペース ガラスボックスの中に白い空間がはめ込まれ、スラブ間をスロープが繋ぐ構成になっています。 内部は写真が撮れなかったので、載せられませんが、素晴らしい空間でした。 前の記事 吉村順三 旧園田邸 シンプルなプランの中は想像以上に豊かな空間 次の記事 エゴン・シーレ展 街並みをとらえた絵画に刺激を受けました。 関連記事 奈良 中川政七商店 奈良本店 お店が混在する、楽しい町屋風の本店 中川政七商店の奈良本店です。 細い道沿いに建つ、ガラスと黒いスチールの外観 廻りには、木造の奈良の町屋が多く、この建物も溶け込んでいました。 設計は、内藤廣氏。 暖簾をくぐり内部へ。 通路の先に中庭があります。路地の奥 […] 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 サスティナブルな役所建築 高知県梼原町総合庁舎 大きな開閉式の風を通す窓、地元梼原産の杉木材を構造材として、表層の仕上げ材として利用したデザイン、太陽光発電パネル、地下の安定した温度を利用したクール・チューブを導入したエコな建築です。設計は隈研吾氏。 外装の大きな […] 公開済み: 2017年4月18日更新: 2018年4月9日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 北九州市市立図書館(2) PCの連続ボールトによる空気感を感じる図書館 磯崎新 さて、北九州市立図書館の内部へと進みます。 外部エントランスは、低いフラット天井。 扉を開けて拡がる、天井の高い大空間は、圧巻です。 こちらは、受付方向からエントランス部分を見たところ。 連続するPCヴォールト天井のリス […] 公開済み: 2019年10月3日更新: 2019年10月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
奈良 中川政七商店 奈良本店 お店が混在する、楽しい町屋風の本店 中川政七商店の奈良本店です。 細い道沿いに建つ、ガラスと黒いスチールの外観 廻りには、木造の奈良の町屋が多く、この建物も溶け込んでいました。 設計は、内藤廣氏。 暖簾をくぐり内部へ。 通路の先に中庭があります。路地の奥 […] 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月2日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
サスティナブルな役所建築 高知県梼原町総合庁舎 大きな開閉式の風を通す窓、地元梼原産の杉木材を構造材として、表層の仕上げ材として利用したデザイン、太陽光発電パネル、地下の安定した温度を利用したクール・チューブを導入したエコな建築です。設計は隈研吾氏。 外装の大きな […] 公開済み: 2017年4月18日更新: 2018年4月9日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
北九州市市立図書館(2) PCの連続ボールトによる空気感を感じる図書館 磯崎新 さて、北九州市立図書館の内部へと進みます。 外部エントランスは、低いフラット天井。 扉を開けて拡がる、天井の高い大空間は、圧巻です。 こちらは、受付方向からエントランス部分を見たところ。 連続するPCヴォールト天井のリス […] 公開済み: 2019年10月3日更新: 2019年10月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛