アンビルト建築6-京都の町家のようなアプローチを求めて 公開済み: 2012年3月4日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アプローチは、できるだけ長くとりたいという考えは、私の設計する建築全ての共通するコンセプトです。 それが、京都の町家のように、少し狭く奥行き深く、そのアプローチ自体が自然を感じ気持ちのよいものでありたいと思います。 できればお隣さんの壁が美しければその壁を利用したいもの。逆にいうと設計する建物の外壁がお隣さんにとって絵になる壁でありたいものです。 そうして街の品格ができていくのだと思います。 前の記事 鬼に訊け-宮大工西岡常一の遺言を見て感動 次の記事 アンビルト建築-7 リビングの中の掘り炬燵のある和室 関連記事 シーランチ 同じ素材で造られた心地よいコートヤード シーランチシリーズは今日で最後。 サンフランシスコから車を飛ばして3時間の地まで来ましたが、ここにはいくつか理想とする建築群がありました。日本の風土に合わせるところは、手を加えることで、こんなに気持ち良い場を日本でも十分 […] 公開済み: 2014年8月16日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について 都市の中庭 東京の中にも公園では無く、ちょっと座って休めるスペースが増えてきました。土地の値段が尋常ではない東京で、それだけのスペースをまとめてとり、一般の人達にも解放するにはそれなりの規模の建築でないと難しいのですが、ここ丸の内バ […] 公開済み: 2012年10月11日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 十和田市現代美術館 ザンプランド 十和田市現代美術館の中の作品のひとつ、栗林隆作「ザンプランド」 10畳ほどの白い部屋の中には、白い椅子と机が置かれていて、机の真上の天井には身体が入るような穴が開いています。 子供に帰った感じで、椅子にのぼり、椅子から机 […] 公開済み: 2023年3月1日更新: 2023年2月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛
シーランチ 同じ素材で造られた心地よいコートヤード シーランチシリーズは今日で最後。 サンフランシスコから車を飛ばして3時間の地まで来ましたが、ここにはいくつか理想とする建築群がありました。日本の風土に合わせるところは、手を加えることで、こんなに気持ち良い場を日本でも十分 […] 公開済み: 2014年8月16日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について
都市の中庭 東京の中にも公園では無く、ちょっと座って休めるスペースが増えてきました。土地の値段が尋常ではない東京で、それだけのスペースをまとめてとり、一般の人達にも解放するにはそれなりの規模の建築でないと難しいのですが、ここ丸の内バ […] 公開済み: 2012年10月11日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
十和田市現代美術館 ザンプランド 十和田市現代美術館の中の作品のひとつ、栗林隆作「ザンプランド」 10畳ほどの白い部屋の中には、白い椅子と机が置かれていて、机の真上の天井には身体が入るような穴が開いています。 子供に帰った感じで、椅子にのぼり、椅子から机 […] 公開済み: 2023年3月1日更新: 2023年2月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛