ホテルニュー鎌倉 公開済み: 2012年12月19日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鎌倉で最初のホテル ホテルニューカマクラです。 鎌倉市の景観重要建物 駅から見えます。すぐ目の前ですが、ちょっと廻って入らないといけないので、人通りがなく静かなのです。 優しい黄色の外壁と白いフレームの窓廻りのコントラストがレトロ気分を出しています。 入口の庇のデザインは、さりげないのですが結構頑張っています。 前の記事 鎌倉三大洋館の一つ古賀邸 次の記事 銀座ホテル西洋 関連記事 エントランスアプローチ 建築を設計するにあたり、非常に大切に考えている要素の一つにアプローチがあります。外部からその建物に入るまで、又は入ってから核となる空間に向かうまでのアプローチです。そこは、外部と内部を繋ぐ曖昧で尚且つ、意識をチェンジする […] 公開済み: 2009年11月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 妹島和世 東京湾海ほたる 海ほたるにドライブに行きました。 初めて海ほたるで停車。施設の中身は、ご他聞にもれずレストランとお土産となぜかゲームコーナー。で、中身には全く魅力を感じませんが、外に置いてあるトンネルを掘った際のシールドの歯のオブジェは […] 公開済み: 2011年5月7日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 糸島の海が間近に見えるレストラン ビストロカフェタイム 福岡から近く、綺麗な海を堪能できる糸島。 人ごみも無く、便利。波も静かで、心地よい場所です。 そこにある海を眺めながら食事を楽しめるレストラン「ビストロカフェタイム」を訪れました。 まずは、海に向かった鳥居が迎えてくれま […] 公開済み: 2019年10月11日更新: 2019年10月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
エントランスアプローチ 建築を設計するにあたり、非常に大切に考えている要素の一つにアプローチがあります。外部からその建物に入るまで、又は入ってから核となる空間に向かうまでのアプローチです。そこは、外部と内部を繋ぐ曖昧で尚且つ、意識をチェンジする […] 公開済み: 2009年11月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 妹島和世
東京湾海ほたる 海ほたるにドライブに行きました。 初めて海ほたるで停車。施設の中身は、ご他聞にもれずレストランとお土産となぜかゲームコーナー。で、中身には全く魅力を感じませんが、外に置いてあるトンネルを掘った際のシールドの歯のオブジェは […] 公開済み: 2011年5月7日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
糸島の海が間近に見えるレストラン ビストロカフェタイム 福岡から近く、綺麗な海を堪能できる糸島。 人ごみも無く、便利。波も静かで、心地よい場所です。 そこにある海を眺めながら食事を楽しめるレストラン「ビストロカフェタイム」を訪れました。 まずは、海に向かった鳥居が迎えてくれま […] 公開済み: 2019年10月11日更新: 2019年10月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について