八甲田ホテル 木造をそのまま表した美しいインテリア 公開済み: 2013年9月27日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 内部は、その太い柱や梁、積み込んだ丸太壁をそのまま表した重厚なインテリアです。 こちらはエントランスから外を見たところ ロビー部分 レストラン いかにも山奥のホテルという飾らない正直なインテリアが良いですね。 こういう重厚な建物は僕は好きなんです。 前の記事 八甲田ホテル 積雪5mに耐える木造建築 次の記事 八甲田酸ヶ湯温泉千人風呂 関連記事 金山町葬祭場(2) 金山杉の森の中に魂が戻る告別室 益子義弘設計 大きな開口部からは金山杉の木立が見えます。 ここは山形県金山町葬祭場の告別室 木々に抱かれながら亡くなった人と別れる。 自然が別れの悲しみを癒してくれます。 こちらが告別室 正面 打ち放しコンクリートと杉の木が見事にマッ […] 公開済み: 2019年12月9日更新: 2019年12月7日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 まだまだ残る傷跡 福島県富岡町 いわきから車で海岸線を走りました。一昨年は、がれきが海岸沿いに積み上げられ、流された木造の家屋の基礎だけが無残に残っていましたが、がれきは袋に詰めて整理され、海岸沿いは建設機械で一杯でした。新しい堤防工事があちこちで行わ […] 公開済み: 2014年11月19日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 ねぶたの美しい造形 では、その一部を見てください。 迫力満点。 ひとつひとつが見た目以上に迫ってきます。 作者の表現に対する力量が発揮された数々の作品を見ますと、力が湧いてきます。 この建物の良いところは、暗いグレーのインテリアで、ねぶたを […] 公開済み: 2014年3月4日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
金山町葬祭場(2) 金山杉の森の中に魂が戻る告別室 益子義弘設計 大きな開口部からは金山杉の木立が見えます。 ここは山形県金山町葬祭場の告別室 木々に抱かれながら亡くなった人と別れる。 自然が別れの悲しみを癒してくれます。 こちらが告別室 正面 打ち放しコンクリートと杉の木が見事にマッ […] 公開済み: 2019年12月9日更新: 2019年12月7日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
まだまだ残る傷跡 福島県富岡町 いわきから車で海岸線を走りました。一昨年は、がれきが海岸沿いに積み上げられ、流された木造の家屋の基礎だけが無残に残っていましたが、がれきは袋に詰めて整理され、海岸沿いは建設機械で一杯でした。新しい堤防工事があちこちで行わ […] 公開済み: 2014年11月19日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
ねぶたの美しい造形 では、その一部を見てください。 迫力満点。 ひとつひとつが見た目以上に迫ってきます。 作者の表現に対する力量が発揮された数々の作品を見ますと、力が湧いてきます。 この建物の良いところは、暗いグレーのインテリアで、ねぶたを […] 公開済み: 2014年3月4日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築