伊勢神宮 荒祭宮 公開済み: 2014年1月26日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築 内宮御正宮をお参りした後、内宮内にあるいくつかの別宮にお参りします。この荒祭宮もそのひとつ。正宮と同じく20年に一度建て替えられます。 別宮のなかでは一番の大きさ。凛とした空気が漂う中、しっかりお祈りしてきました。 伊勢は小学生の修学旅行に行ったのが一番最初。 それから数十年に一度訪れて、今回が4回目。 また、行きたいと思います。 それにしても江戸からは相当遠いです。昔の人はよく江戸から歩いて行ったなー。 まあ、それだけの価値は確かにありますがね。 前の記事 伊勢神宮の神木 次の記事 夫婦岩 海の鳥居 関連記事 京都嵐山MITATE 芸術的な創作料理 京都嵐山にあるMITATEは京料理とフレンチの融合した創作料理を楽しめるお店です。構えもそこから玄関に至る路地も京都ぽい。 手入れの行き届いたお庭を見ながら玄関へ。 昔ながらの引き戸をあけて、玄関から2階へ。 景色はいか […] 公開済み: 2016年9月28日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 グランフロント大阪 サントリーウイスキーハウス 樽のオークで家具を造る グランフロント大阪に入るサントリーウイスキーハウス。バーやレストランは勿論ですがサントリーの歴史あるウイスキーやストーリーを知ることが出来、オークの樽を用いたインテリアも購入できます。 ウイスキーを作る樽は、厚い最高 […] 公開済み: 2013年8月9日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築 インターコンチネンタル大阪 シンプルモダンなトイレ ホテルに行きますと必ずトイレに入ります。トイレは、ホテルデザインの凝縮された場所ですので、デザイン意図というか全体デザインコンセプトが見える場所でもあります。 ここは、やはりシンプルモダン。でカラーはヘ […] 公開済み: 2013年8月15日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築
京都嵐山MITATE 芸術的な創作料理 京都嵐山にあるMITATEは京料理とフレンチの融合した創作料理を楽しめるお店です。構えもそこから玄関に至る路地も京都ぽい。 手入れの行き届いたお庭を見ながら玄関へ。 昔ながらの引き戸をあけて、玄関から2階へ。 景色はいか […] 公開済み: 2016年9月28日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
グランフロント大阪 サントリーウイスキーハウス 樽のオークで家具を造る グランフロント大阪に入るサントリーウイスキーハウス。バーやレストランは勿論ですがサントリーの歴史あるウイスキーやストーリーを知ることが出来、オークの樽を用いたインテリアも購入できます。 ウイスキーを作る樽は、厚い最高 […] 公開済み: 2013年8月9日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築
インターコンチネンタル大阪 シンプルモダンなトイレ ホテルに行きますと必ずトイレに入ります。トイレは、ホテルデザインの凝縮された場所ですので、デザイン意図というか全体デザインコンセプトが見える場所でもあります。 ここは、やはりシンプルモダン。でカラーはヘ […] 公開済み: 2013年8月15日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築