夫婦岩 海の鳥居 公開済み: 2014年1月28日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築 海と陸の結界として大小二つの岩に縄を通し、それを鳥居として崇められてきた夫婦岩。朝日がその間から昇る7月からの季節は特に人気のスポットだそうです。伊勢神宮にお参りする前にこの岩を見て、その海に身を入れ清めたそうです。 この日は薄く曇がかかったりしてましたが、ちょうど日が射し、岩に当たってとても綺麗でした。 前の記事 伊勢神宮 荒祭宮 次の記事 賓日館 国指定重要文化財の宮様の宿 関連記事 谷口吉生 京都国立博物館 障子をイメージするファサード 日本建築の丹精さ、モデュールに込められる統一感、縦横のバランス、水平垂直の作り出すリズム等々日本建築の美しいところを言い出せばきりがありませんが、この京都国立博物館のファサードは、障子をイメージさせるまさに日本らしい建築 […] 公開済み: 2016年2月29日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛, 関西の建築 京都のお蕎麦 本家尾張屋本店 明治からの建築で食する 京都のお蕎麦は、ダシが美味しいので、京都で食するならば暖かい蕎麦かな。ということで、烏丸御池の近くの蕎麦屋さん本家尾張屋本店で頂きました。 尾張屋さんの歴史は古く、お菓子屋さんからのスタート。とは言っても京都ですから、室 […] 公開済み: 2016年12月23日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都の町屋 無名舎 2階広間から中庭を見る 中庭があることで、2階の部屋にも風と光が入ります。 狭い敷地の中に自然を取り込む中庭は、住みやすさを追求した先人の知恵だったんですね。 中庭に庇がかかることで、濡れ縁が生じ、より自然を間近に感じることができます。少し面積 […] 公開済み: 2015年10月25日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
谷口吉生 京都国立博物館 障子をイメージするファサード 日本建築の丹精さ、モデュールに込められる統一感、縦横のバランス、水平垂直の作り出すリズム等々日本建築の美しいところを言い出せばきりがありませんが、この京都国立博物館のファサードは、障子をイメージさせるまさに日本らしい建築 […] 公開済み: 2016年2月29日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛, 関西の建築
京都のお蕎麦 本家尾張屋本店 明治からの建築で食する 京都のお蕎麦は、ダシが美味しいので、京都で食するならば暖かい蕎麦かな。ということで、烏丸御池の近くの蕎麦屋さん本家尾張屋本店で頂きました。 尾張屋さんの歴史は古く、お菓子屋さんからのスタート。とは言っても京都ですから、室 […] 公開済み: 2016年12月23日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都の町屋 無名舎 2階広間から中庭を見る 中庭があることで、2階の部屋にも風と光が入ります。 狭い敷地の中に自然を取り込む中庭は、住みやすさを追求した先人の知恵だったんですね。 中庭に庇がかかることで、濡れ縁が生じ、より自然を間近に感じることができます。少し面積 […] 公開済み: 2015年10月25日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築