京都紅葉日帰旅行 蓮花寺 池に写るもみじ 公開済み: 2015年11月24日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 続きまして3つ目の訪問先は、夏にも行きました蓮花寺。池に写るもみじが見たくてきました。この秋は、寒暖の差があり、寒くなったら次の日は暖かくなったりと中途半端で、紅葉も例年に比べて今一つだそうです。それでも、ここの開放感というか、庭と部屋の関係は抜群でして、柱と梁のおりなす額縁からの庭の景色は本当に美しいのです。 前の記事 京都紅葉日帰り旅行 大徳寺高桐院 別世界に導くアプローチ 次の記事 京都紅葉日帰り旅行 南禅寺菊水の湯豆腐 関連記事 京都嵐山の美味しいお蕎麦屋さんよしむら 京都嵐山の渡月橋の近くにあるお蕎麦屋よしむら 墓参りの帰りに寄りました。 お客様の8割が外人の観光客。 改めて京都の人気を感じた次第です。 ここは、画家川村曼舟が住んでいた邸宅を改修したもので、 2階からは桂川のせせらぎ […] 公開済み: 2017年7月5日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 臥龍廊 不思議な階段 北政所の墓所である霊屋へと繫がる階段で、臥龍廊と呼ばれます。 龍が昇っていくような曲線の屋根があり、階段は、4段ごとに踊り場があり、階段上から見るとその踊り場だけが見えるため、とても1段が高い階段に見えます。 結構難しい […] 公開済み: 2012年6月30日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都の世界遺産高山寺 静かな高台から紅葉を楽しむ 京都栂尾山にある世界遺産高山寺。街の喧騒から外れて、静かな佇まいの中にあります。高山寺と聞いて有名なのは、平安・鎌倉時代に描かれた4巻からなる鳥獣戯画ですが、ここには国宝石水院があります。高山寺を開いた明恵上人時代からい […] 公開済み: 2016年11月18日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都嵐山の美味しいお蕎麦屋さんよしむら 京都嵐山の渡月橋の近くにあるお蕎麦屋よしむら 墓参りの帰りに寄りました。 お客様の8割が外人の観光客。 改めて京都の人気を感じた次第です。 ここは、画家川村曼舟が住んでいた邸宅を改修したもので、 2階からは桂川のせせらぎ […] 公開済み: 2017年7月5日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
臥龍廊 不思議な階段 北政所の墓所である霊屋へと繫がる階段で、臥龍廊と呼ばれます。 龍が昇っていくような曲線の屋根があり、階段は、4段ごとに踊り場があり、階段上から見るとその踊り場だけが見えるため、とても1段が高い階段に見えます。 結構難しい […] 公開済み: 2012年6月30日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都の世界遺産高山寺 静かな高台から紅葉を楽しむ 京都栂尾山にある世界遺産高山寺。街の喧騒から外れて、静かな佇まいの中にあります。高山寺と聞いて有名なのは、平安・鎌倉時代に描かれた4巻からなる鳥獣戯画ですが、ここには国宝石水院があります。高山寺を開いた明恵上人時代からい […] 公開済み: 2016年11月18日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築