ヘルシンキ テンペリアウキオ教会 銅の円盤天井を持つ岩をくり抜いてできた教会

さて、ヘルシンキに戻ってきました。 岩の教会とも言われるテンペリアウキオ教会を訪れます。 丘の上に建つ教会ですが、外からはその姿はわかりません。ドーンと建ついわゆる教会建築ではなく、岩をくり抜きその中に設けられています。屋根が公園ともなっており、現在建築界では良く設計されるような見えない建築の先駆的なものではないでしょうか。1969年の完成で設計はスオマライネン兄弟によります。 これが入り口。丘の上で、掘りこまれた部分がエントランス。 そして教会だとわかる十字架がさりげなく斜面に据えられています。 スチールでデザインされた十字架ですが、見事な造形。十字架を設計するのは形が単純だけに難しいと思いますが、この造形は存在感や透明感も感じますし、まさに象徴的であります。 そして内部に入りますと、こんな感じで天井の円盤を細かいリブが支え、その間から光が注ぎ込まれるというもの。 椅子のブルーとパープル色が、自然の岩と渋く光る銅天井と対比し、暖かみをもたらします。 天井の円盤は銅線をぐるぐる巻いて造ったものです。太陽を表現しているそうです。 開口部のマリオンにもなっている屋根を支える180本の列柱 その列柱の影が床に美しい文様を作り出していました。 まさに洞窟建築