ベトナム ハノイ 一柱寺 蓮の池に浮かぶ1本の柱の上の御堂 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月27日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築 ハノイの一柱寺です。 蓮の池の上に太い一本の柱があり、その上に御堂が作られています。 ハノイを代表する歴史建造物で、中には八本手の観音像が納められています。 帝が、後継ぎができず祈願したところ、無事世継ぎを賜ったという言い伝えがあり、子宝を授かる寺としても参拝者が後をたちません。 前の記事 モスグリーンの床タイル 次の記事 ベトナムの建築家ヴォ・チョン・ギア氏のハノイオフィス訪問 関連記事 ホーチミン市内のベトナムレストラン Nan Phan ランチに訪れたベトナム料理のレストラン 看板です。 玄関アプローチ 床タイルが美しい 入ると、天井がガラスの明るいホールを通過。スチールデザインの天井パネルと照明が綺麗 正面にカウンターが見えます。像の装飾 いろいろ […] 公開済み: 2018年4月23日更新: 2018年4月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 新しいベトナムの建築 コンクリートブロックの家 ペットボトルの家 4階のギャラリー空間に登る階段 4階ギャラリーでは、ベトナムの建築家達の作品展が行われていました。 トップライトのラインがこのスペースの特徴 狭い敷地を有効に利用しながらも、境界との隙間を利用した庭や半外部を建物に […] 公開済み: 2017年11月27日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ベトナムホーチミン GEMセンター(5)木の細工を散りばめた壁と天井 BEMセンターの5階は、大きなコンベンションホールになっています。 そのホワイエに入った瞬間に、天井や壁を覆う木細工のデザインに感嘆の声が漏れます。 このような木細工の使い方は、考えにはありましたが、こ […] 公開済み: 2018年4月13日更新: 2018年4月13日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ホーチミン市内のベトナムレストラン Nan Phan ランチに訪れたベトナム料理のレストラン 看板です。 玄関アプローチ 床タイルが美しい 入ると、天井がガラスの明るいホールを通過。スチールデザインの天井パネルと照明が綺麗 正面にカウンターが見えます。像の装飾 いろいろ […] 公開済み: 2018年4月23日更新: 2018年4月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
新しいベトナムの建築 コンクリートブロックの家 ペットボトルの家 4階のギャラリー空間に登る階段 4階ギャラリーでは、ベトナムの建築家達の作品展が行われていました。 トップライトのラインがこのスペースの特徴 狭い敷地を有効に利用しながらも、境界との隙間を利用した庭や半外部を建物に […] 公開済み: 2017年11月27日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムホーチミン GEMセンター(5)木の細工を散りばめた壁と天井 BEMセンターの5階は、大きなコンベンションホールになっています。 そのホワイエに入った瞬間に、天井や壁を覆う木細工のデザインに感嘆の声が漏れます。 このような木細工の使い方は、考えにはありましたが、こ […] 公開済み: 2018年4月13日更新: 2018年4月13日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について