雰囲気ある外壁

店舗の外壁は、左官による仕上げですが、なんとも趣きが出ています。 新しい感じを出さないようにしかも経年変化が楽しめる建築。 街に溶け込む建築。 街並みをつくるのは各々の建物ですから、皆が両隣の事を配慮しながら溶け込む建築 […]

鎌倉に建つ店舗の外観

基本設計を行った鎌倉の飲食店舗がもうすぐオープンです。 クライアントは、逗子にも店舗を持っていて建築や骨董品に詳しく、内部空間から外部に至るまでスケッチと自ら汗を流して手作業を行うことも好きな方です。鎌倉のこの計画地は、 […]

枠が部屋内から見えないサーモスサッシ

LIXIL トステムのサーモスサッシというフレームが内側から見えないサッシを使ってみました。 サッシの内側には額縁という枠が付いて、壁との見切りとして使いますが今回は、壁の下地ボードをそのままサッシに付けるやり方で、 […]

和室じゅらく壁

和室の壁にはじゅらくを用いました。 しっとりとした土の感触が落着きを持たせ、色の深みが何とも言えない存在感を感じさせます。 伝統的に使われてきた日本建築の持つ良さがここにもあります。 塗装ではこの深みは表現できませんし、 […]

廊下と階段

吹抜けの空間は、沢山作ってきました。大きく開いた吹抜けも気持ちよいものですが、階段という上と下を繋ぐ装置に上手く吹抜けを絡ませながら、光が注ぐ明るい場を作ることに今は気持ちが移っています。 こちらは、階段と吹抜けと本棚を […]

模型通りの光の空間

世田谷で建築中の住宅です。仕上げは残すところ床と家具塗装、階段部分です。1階のアプローチから始まって、ギャラリー・リビングそして光の階段を昇り、プライベートな部屋に入ると、そこにはハイサイドライトからの光が注 […]

旧日本相互銀行本店の鉄骨モニュメント

日本橋の旧日本相互銀行本店に使われた鉄骨のモニュメントです。 設計は、日本近代建築の先駆者でもある前川國男 力強い鉄骨の柱上部です。 リブと曲線の織り成す構造美。 表には見えてはきませんが、こんな部分にこそ、本物のディ […]

水上高原レジデンス

敷地高低差を利用し、敷地にしっかり安定しているように建つ森の別荘。 何度訪れても、感動させてくれます。 外壁は、レッドシダーで、浸透性塗装を施していますが、冬の雪と厳しい風の影響で、都心よりも随分早く色が褪せてきてい […]

マンダリン 壁を仕切るファブリック

部屋と部屋のしきりとして、日本では襖や障子が伝統的なもの。そしてドアがあり、壁となるに従って閉鎖性が出てくるわけですが、この日本的な壁というかしきりを現代風にアレンジすると、例えばファブリックのしきりというのも考えられ […]

空に向かって設置されたトイレ

三井タワーに行きました。 男子トイレは超高層ビルのトイレだからこそできる豪快なもの 手前の黒い影がモアイ像ならぬ小便器 遠くスカイツリーを見ながらできる爽快さは、なかなかのものです。 洗面は、こんな感じでトイレスペース […]

睡足軒の森をたずねる

平林寺と同じ野火止の森にある田舎屋 近代茶人の松永安左ヱ門が飛騨高山の民家を移築して住み、田舎屋の茶をたのしんでいたそうです。今では新座市所有となり、一般にも開放されています。 確かに田舎風。囲炉裏を中心に楽しく会話が弾 […]