椅子 公開済み: 2009年3月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について この椅子は、小泉誠さんのデザインでORI STOOLという折り紙の様な椅子です。スタッキングも出来るし、小さなテーブルにも使えます。 デザインがシンプルで、しかも薄く見えるけれどもしっかり物。 ディテールが主張してなくて、飽きがきません。玄関の靴を履く為の椅子としてもグッドです。 前の記事 材料(1)・琉球石灰岩 次の記事 材料(1)琉球石灰岩2 関連記事 川奈ホテル 円形の海へと跳ね出したレストラン この建物の外観上で一番目に行くのがこの円形部分ではないでしょうか。 内部は、海を180度眺められるレストランとなっています。 光が存分に注がれ、とても気持ちよい空間 結婚式も挙げられます。 角の無い柔らかい感じが好きです […] 公開済み: 2013年2月21日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について いせ源 東京神田にあるあんこう専門店いせ源です。昭和5年の建物で、木造3階建。東京都選定歴史的建造物です。東京空襲にも運良く耐え、今にその姿を残してくれています。やはり、木造建築は、しっかりと建てられたものは時代を超えて趣きがあ […] 公開済み: 2010年1月31日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について お風呂のあとは、ゆっくり寛げるリクライニングチェアーが嬉しい お風呂で長湯した後は、身体を休めて、冷たいレモン入りミネラルウォーターを飲んで、リクライニングチェアーに身体をあずけ、ヒーリングミュージックを聞きながらゆったりしたい。なんて希望をかなえてくれたのが、このスペース。 […] 公開済み: 2017年9月10日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
川奈ホテル 円形の海へと跳ね出したレストラン この建物の外観上で一番目に行くのがこの円形部分ではないでしょうか。 内部は、海を180度眺められるレストランとなっています。 光が存分に注がれ、とても気持ちよい空間 結婚式も挙げられます。 角の無い柔らかい感じが好きです […] 公開済み: 2013年2月21日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
いせ源 東京神田にあるあんこう専門店いせ源です。昭和5年の建物で、木造3階建。東京都選定歴史的建造物です。東京空襲にも運良く耐え、今にその姿を残してくれています。やはり、木造建築は、しっかりと建てられたものは時代を超えて趣きがあ […] 公開済み: 2010年1月31日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
お風呂のあとは、ゆっくり寛げるリクライニングチェアーが嬉しい お風呂で長湯した後は、身体を休めて、冷たいレモン入りミネラルウォーターを飲んで、リクライニングチェアーに身体をあずけ、ヒーリングミュージックを聞きながらゆったりしたい。なんて希望をかなえてくれたのが、このスペース。 […] 公開済み: 2017年9月10日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について