椅子 公開済み: 2009年3月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について この椅子は、小泉誠さんのデザインでORI STOOLという折り紙の様な椅子です。スタッキングも出来るし、小さなテーブルにも使えます。 デザインがシンプルで、しかも薄く見えるけれどもしっかり物。 ディテールが主張してなくて、飽きがきません。玄関の靴を履く為の椅子としてもグッドです。 前の記事 材料(1)・琉球石灰岩 次の記事 材料(1)琉球石灰岩2 関連記事 美しくメンテされている内部 水上別荘は、よく使われているそうですが、メンテもされていて完成したときとほとんど何も変わっていません。 設計者にとっては嬉しい限りです。 なかなかメンテと言いましても、好きでないとできないし、それなりに時間も費用もかかり […] 公開済み: 2012年7月11日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ジェフリー・バワ カンダラマホテル(12)吊り構造を利用した軽快な鉄骨階段 5階のメインフロアーの廊下を歩いていますと、奥の方にここだけ他とは違う軽快な階段が現れます。この階段は6階のスパへと通じる階段。鉄骨造でしかもできるだけ細く軽快感を出すため工夫がされた階段です。 途中までを天井からの吊り […] 公開済み: 2015年5月16日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 印象に残ったホテルの光景 バリ フォーシーズンズ リゾート 今回は、のんびり旅行で、ホテルライフ中心にゆったりとした時間を過ごすことができました。日頃バタバタと時間に追われて仕事をしているので、携帯もTVも無い何もしない時間がとても良かったです。またわずかな時間をどこかで見つけて […] 公開済み: 2014年5月3日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について
美しくメンテされている内部 水上別荘は、よく使われているそうですが、メンテもされていて完成したときとほとんど何も変わっていません。 設計者にとっては嬉しい限りです。 なかなかメンテと言いましても、好きでないとできないし、それなりに時間も費用もかかり […] 公開済み: 2012年7月11日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(12)吊り構造を利用した軽快な鉄骨階段 5階のメインフロアーの廊下を歩いていますと、奥の方にここだけ他とは違う軽快な階段が現れます。この階段は6階のスパへと通じる階段。鉄骨造でしかもできるだけ細く軽快感を出すため工夫がされた階段です。 途中までを天井からの吊り […] 公開済み: 2015年5月16日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
印象に残ったホテルの光景 バリ フォーシーズンズ リゾート 今回は、のんびり旅行で、ホテルライフ中心にゆったりとした時間を過ごすことができました。日頃バタバタと時間に追われて仕事をしているので、携帯もTVも無い何もしない時間がとても良かったです。またわずかな時間をどこかで見つけて […] 公開済み: 2014年5月3日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: バリ島の建築・文化, 建築・設計について