さくらの生花 公開済み: 2009年4月5日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 昨日さくらの花束を頂きました。 初めてのものなので、びっくり。さくらも花束として扱われているのを知りました。リビングに飾って、家の中で花見を楽しみました。 今、花見の真っ盛りですが、いろいろな都合で外に出られない方にもこれだと花見が十分楽しめるなと思いました。 花は散りますが、その後若葉が出て、それから土に植えてやり、ちゃんと世話してやると根付くそうです。トライしてみます。 前の記事 さくら 次の記事 日本カモシカ 関連記事 正月はおせちに限る。 お正月の気分も最近は元旦ぐらいで、2日にはバーゲンが始まりますし街が慌しく動き始めます。正月ぐらいはと思うのですが、私も今日から図面を書いたりしています。 でも食事ぐらいは正月らしく、おせちを頂いております。先人の作った […] 公開済み: 2013年1月2日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色 ひなまつり 今日はひなまつりであります。 我が家でも毎年祝いますが、今年は何だか忙しくぎりぎりで飾りました。 リビングの造作家具に小さなテーブルがしこんであり、そこから引っ張り出して飾ります。いざ飾ってみるとやっぱり良いもの。 公開済み: 2011年3月4日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
正月はおせちに限る。 お正月の気分も最近は元旦ぐらいで、2日にはバーゲンが始まりますし街が慌しく動き始めます。正月ぐらいはと思うのですが、私も今日から図面を書いたりしています。 でも食事ぐらいは正月らしく、おせちを頂いております。先人の作った […] 公開済み: 2013年1月2日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色
ひなまつり 今日はひなまつりであります。 我が家でも毎年祝いますが、今年は何だか忙しくぎりぎりで飾りました。 リビングの造作家具に小さなテーブルがしこんであり、そこから引っ張り出して飾ります。いざ飾ってみるとやっぱり良いもの。 公開済み: 2011年3月4日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話