光のゆらぎ 公開済み: 2009年4月23日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 家の中庭に光が注ぎ、新緑のヒメシャラの葉が風で揺らいで、美しい影模様が出来ていました。 いつも太陽の光をあびていながらその存在は忘れがちですが、こうして影が出来て光を感じると、あらためてその存在を有難く思います。 前の記事 日本カモシカ 次の記事 阪急電鉄嵐山線 関連記事 ひなまつり 今日はひなまつりであります。 我が家でも毎年祝いますが、今年は何だか忙しくぎりぎりで飾りました。 リビングの造作家具に小さなテーブルがしこんであり、そこから引っ張り出して飾ります。いざ飾ってみるとやっぱり良いもの。 公開済み: 2011年3月4日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 あけましておめでとうございます2016年 あけましておめでとうございます。 本年も素晴らしい1年でありますように。 本年も建築日誌書いていきます。 毎日なんでも良いんですが、ちょっとした感動や発見をしたいと思います。 日々の感動の積み重ねが大きな感動を呼ぶでしょ […] 公開済み: 2016年1月1日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 笑点 生で聞くお笑い演芸の世界も楽しいものです。 TVで長年放送されている笑点の公開録画に子供が抽選で当たったため、後楽園の青いビルにある後楽園ホールに行きました。 いまでも人気のある番組だけに非常に多くの方が見に来れれていて […] 公開済み: 2011年8月23日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話
ひなまつり 今日はひなまつりであります。 我が家でも毎年祝いますが、今年は何だか忙しくぎりぎりで飾りました。 リビングの造作家具に小さなテーブルがしこんであり、そこから引っ張り出して飾ります。いざ飾ってみるとやっぱり良いもの。 公開済み: 2011年3月4日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
あけましておめでとうございます2016年 あけましておめでとうございます。 本年も素晴らしい1年でありますように。 本年も建築日誌書いていきます。 毎日なんでも良いんですが、ちょっとした感動や発見をしたいと思います。 日々の感動の積み重ねが大きな感動を呼ぶでしょ […] 公開済み: 2016年1月1日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
笑点 生で聞くお笑い演芸の世界も楽しいものです。 TVで長年放送されている笑点の公開録画に子供が抽選で当たったため、後楽園の青いビルにある後楽園ホールに行きました。 いまでも人気のある番組だけに非常に多くの方が見に来れれていて […] 公開済み: 2011年8月23日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話