御岳山茅葺民家 公開済み: 2009年5月4日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 休みを利用して多摩御岳山にハイキングに行きました。 ケーブルカーを降りて、御岳山に登る途中いくつかの茅葺屋根の民家を見つけました。 屋根に草が生え、そこに小鳥が行き来し、和やかな空気が流れていました。 茅葺の家は、そのメンテする人手不足と、生活様式の変化から一部を除いてその姿を消しつつありますが、自然を愛し自然と溶け込んで暮らしてきた日本人の本質を伝えるものとして、これからも生き残ってほしいものです。 前の記事 根津のはん亭 次の記事 マーク・ロスコ展 関連記事 パレスホテル東京 エグゼクティブスイート エグゼクティブスイートは、75?でリビング・ベッドルーム・バスルームそしてクローゼットの構成 ゆったりとリビングでくつろぎ、隣のベッドルームで充分な睡眠をとり、バスではレインシャワーを浴びて、 […] 公開済み: 2012年6月8日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 学習院大学西1号館 ネオゴシック建築 1階がライムストーンで上がスクラッチタイルの外壁 いかにも大学の校舎の匂いがします。 しっかり固まった重厚感のある入り口と重いタイルの外壁。 威厳を感じることができます。 内部の廊下は、リフォームされていますが、シンプル […] 公開済み: 2013年12月12日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 丸亀市猪熊弦一郎美術館 透明感が際立つ谷口作品 内部に入りますと、そのミニマリズムの空間が更に冴えわたっています。 細かなディテールが主張することがなく、あくまでも単線と面の構成に徹したデザイン。主張しないディテールにするためには隠された技が沢山あって、その技術力と徹 […] 公開済み: 2014年10月14日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂
パレスホテル東京 エグゼクティブスイート エグゼクティブスイートは、75?でリビング・ベッドルーム・バスルームそしてクローゼットの構成 ゆったりとリビングでくつろぎ、隣のベッドルームで充分な睡眠をとり、バスではレインシャワーを浴びて、 […] 公開済み: 2012年6月8日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
学習院大学西1号館 ネオゴシック建築 1階がライムストーンで上がスクラッチタイルの外壁 いかにも大学の校舎の匂いがします。 しっかり固まった重厚感のある入り口と重いタイルの外壁。 威厳を感じることができます。 内部の廊下は、リフォームされていますが、シンプル […] 公開済み: 2013年12月12日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
丸亀市猪熊弦一郎美術館 透明感が際立つ谷口作品 内部に入りますと、そのミニマリズムの空間が更に冴えわたっています。 細かなディテールが主張することがなく、あくまでも単線と面の構成に徹したデザイン。主張しないディテールにするためには隠された技が沢山あって、その技術力と徹 […] 公開済み: 2014年10月14日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について, 磯崎新 伊東豊雄 隈研吾 谷口吉生 安藤忠雄 内藤廣 妹島和世 西沢立衛 坂茂