バカラのシャンデリア 公開済み: 2010年12月27日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションが綺麗だと聞いたので、家族で見に行きました。バカラのシャンデリアが堂々と、ガラスケースに入れられて飾られていました。もう少し自然な感じにできないものかと思いました。 ブルーや白のイルミナーションが街を飾っていますが、私はやはりこの暖かみのある電球色が好きですね。 前の記事 相模湖渡し舟 次の記事 ひなまつり 関連記事 秋らしくなりました 駒沢公園を歩いていて大きなススキの葉を見つけました。 先日は満月でしたし、秋を漸く感じる気候になってきました。 私は、11月に生まれたせいか秋の空気と、何となくもの哀しい雰囲気が大好きでして、これから11月末までが、一番 […] 公開済み: 2009年10月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」 今、ポレポレ東中野の上映中のドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」をみてきました。 香川県の政治家小川淳也氏を31才民進党から初出馬するところから現在までを追ったドキュメンタリー映画。 監督は、大島 新氏 […] 公開済み: 2020年8月27日更新: 2020年8月27日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話 愛犬マロン 今日は、静かな正月2日でした。 のんびりした1日。久しぶりに何もしないでのんびり過ごしました。 我が家の愛犬マロンもごらんの通りのんびりです。 帽子をかぶせてみました。 これもなかなかいけてます。 公開済み: 2012年1月2日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
秋らしくなりました 駒沢公園を歩いていて大きなススキの葉を見つけました。 先日は満月でしたし、秋を漸く感じる気候になってきました。 私は、11月に生まれたせいか秋の空気と、何となくもの哀しい雰囲気が大好きでして、これから11月末までが、一番 […] 公開済み: 2009年10月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」 今、ポレポレ東中野の上映中のドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」をみてきました。 香川県の政治家小川淳也氏を31才民進党から初出馬するところから現在までを追ったドキュメンタリー映画。 監督は、大島 新氏 […] 公開済み: 2020年8月27日更新: 2020年8月27日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話
愛犬マロン 今日は、静かな正月2日でした。 のんびりした1日。久しぶりに何もしないでのんびり過ごしました。 我が家の愛犬マロンもごらんの通りのんびりです。 帽子をかぶせてみました。 これもなかなかいけてます。 公開済み: 2012年1月2日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話