フランク・ロイド・ライト 落水荘(5) 公開済み: 2011年2月12日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について リビング暖炉脇のソファーから外部を見たショット 造り付けの家具が完璧なプロポーションで納まっていて、あたかも今まで人が住んでいたかのような感じがします。 暖炉は、以前よりあった岩の上に設けてあります。 赤い球は、ワインを入れて、暖炉で暖める装置。 ご丁寧に石の壁を掘りこんで、綺麗に納まるようになっています。 バルコニーに出るサッシは、網戸との対で、折戸です。 前の記事 フランク・ロイド・ライト 落水荘(4) 次の記事 フランク・ロイド・ライト 落水荘(6) 関連記事 フランクロイドライト タリアセンウエスト セルフビルドの建築 タリアセンウエストは、ライトとその弟子たちが自ら汗を流して作りこんでいった建築です。その当時の写真があります。 コンクリートを現場で練って、石を入れた型枠に流し込み、その上にレッドウッドの梁を架け、テントを載せてつくりあ […] 公開済み: 2014年9月13日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について フランク・ロイド・ライト 落水荘(9) 2階のテラスから外部の階段を昇り、3階のカウフマンジュニアの部屋へ入ります。 まず、多くの本の壁で囲まれたライブラリーと、暖炉の部屋が迎えてくれます。 2階と同じ開口部。ここの石の壁につきささる部分は、ガラスがそのまま石 […] 公開済み: 2011年2月20日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について フランクロイドライト バーンズドール邸-1 まずは、ロサンゼルスにあるバーンズドール邸へ。1918年 美術愛好家である富豪バーンズドール夫人の社交場として建てられた邸宅。建築家はフランクロイドライト。夫人は広大な土地に好きなオリーブの木を植え、オリーブの森の上にこ […] 公開済み: 2014年7月6日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
フランクロイドライト タリアセンウエスト セルフビルドの建築 タリアセンウエストは、ライトとその弟子たちが自ら汗を流して作りこんでいった建築です。その当時の写真があります。 コンクリートを現場で練って、石を入れた型枠に流し込み、その上にレッドウッドの梁を架け、テントを載せてつくりあ […] 公開済み: 2014年9月13日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
フランク・ロイド・ライト 落水荘(9) 2階のテラスから外部の階段を昇り、3階のカウフマンジュニアの部屋へ入ります。 まず、多くの本の壁で囲まれたライブラリーと、暖炉の部屋が迎えてくれます。 2階と同じ開口部。ここの石の壁につきささる部分は、ガラスがそのまま石 […] 公開済み: 2011年2月20日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
フランクロイドライト バーンズドール邸-1 まずは、ロサンゼルスにあるバーンズドール邸へ。1918年 美術愛好家である富豪バーンズドール夫人の社交場として建てられた邸宅。建築家はフランクロイドライト。夫人は広大な土地に好きなオリーブの木を植え、オリーブの森の上にこ […] 公開済み: 2014年7月6日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について