万座スキー 公開済み: 2011年3月8日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 先週行ってきた万座スキー場からの景色です。 真っ青な空と落葉樹の枝が絵になります。 スキーは毎年1回行きますが、どうも最近は滑るよりその後の温泉やお食事がメインになりつつあります。 スキーウエアーは、15年以上の前のど派手な目立つもので、どこにいてもすぐわかります。どうも最近は皆グレー系の暗い落着いたイメージのウエアーが多く、せっかく真っ白な世界なのでもっと明るい色を着れば良いのにと思うのですがどうでしょうか。 前の記事 ひなまつり 次の記事 横浜関内チューリップ 関連記事 江戸川花火 浦安から屋形船で江戸川まで出て、江戸川花火を楽しみました。 川の上は風も涼しく、練馬の暑さがうそのように気持ちよかったです。 広い空が拡がっています。 江戸時代では町にたくさんの水路が走り、お堀もあることで、江戸はとても […] 公開済み: 2010年8月8日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 湖の光 山中湖の朝日です。 水の持つ魅力にはいつも心が動かされます。 静かな海も良いのですが、風で湖面がそよぐ湖も格別です。 朝の光は、心をおだやかにしてくれますし、澄んだ空気を感じさせてくれます。 富士山も姿を見せてくれました […] 公開済み: 2011年12月14日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色
江戸川花火 浦安から屋形船で江戸川まで出て、江戸川花火を楽しみました。 川の上は風も涼しく、練馬の暑さがうそのように気持ちよかったです。 広い空が拡がっています。 江戸時代では町にたくさんの水路が走り、お堀もあることで、江戸はとても […] 公開済み: 2010年8月8日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
湖の光 山中湖の朝日です。 水の持つ魅力にはいつも心が動かされます。 静かな海も良いのですが、風で湖面がそよぐ湖も格別です。 朝の光は、心をおだやかにしてくれますし、澄んだ空気を感じさせてくれます。 富士山も姿を見せてくれました […] 公開済み: 2011年12月14日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
静かな朝 沖縄の日の出時間は6時ですが、5時半すぎぐらいから空が明るくなり、 海の色も空の色と同化して美しい景色を見せてくれました。 まだ誰もいないプールに写り込む夏の雲 鳥もテラスに遊びにきました。海の色は刻々と変わります。 公開済み: 2010年8月26日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 私的な話, 美しい景色