ル・トロネ修道院(3) 公開済み: 2011年3月22日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, 建築・設計について 身廊 無駄の無い静寂な空間に光が差し込むことで、神秘的な空気が漂う。 壁に放たれた小さな窓から入る光は壁に反射し、柔らかいボールト天井を這うように進みながら部屋全体を優しく包み込みます。 大寝室 柔らかい光をもたらすのは曲面の天井が必須と思われます。 壁と天井が区切りの無い洞窟のような空間が作りたい。 前の記事 ル・トロネ修道院(2) 次の記事 ル・トロネ修道院(4) 関連記事 ル・コルビジェ ラ・トゥーレット修道院(2) 玄関から入ってまず通る巾の狭い通路。地盤の高さに横連続スリットが空けられています。外の低い景色を眺めながら廊下を進みます。 食堂部分のリズミカルな開口。ここで大きく視界は南側斜面に開け、遠く街並みを望むことができます。 […] 公開済み: 2011年3月28日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について ル・コルビジェ マルセイユ ユニテ・ダビタシオン(6) 吹抜けを介して2階は、メインベッドルームになります。 何となく空気が通るようなスリット 2階奥には細長い子供部屋が2つ平行に配置され、引き戸で繋がる仕組み 部屋の巾は1800mmですが、部屋が長細いので、ベッドも机も置け […] 公開済み: 2011年5月15日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について ル・トロネ修道院(2) このシトー派の修道院は、1160年ごろに工事が始まり、1175年ごろに主要部が完成し、1176年に修道士の移住が行われたそうです。今から835年も前の建物ということになります。この建築が作られた時代には怪奇で装飾的なロマ […] 公開済み: 2011年3月22日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, 建築・設計について
ル・コルビジェ ラ・トゥーレット修道院(2) 玄関から入ってまず通る巾の狭い通路。地盤の高さに横連続スリットが空けられています。外の低い景色を眺めながら廊下を進みます。 食堂部分のリズミカルな開口。ここで大きく視界は南側斜面に開け、遠く街並みを望むことができます。 […] 公開済み: 2011年3月28日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
ル・コルビジェ マルセイユ ユニテ・ダビタシオン(6) 吹抜けを介して2階は、メインベッドルームになります。 何となく空気が通るようなスリット 2階奥には細長い子供部屋が2つ平行に配置され、引き戸で繋がる仕組み 部屋の巾は1800mmですが、部屋が長細いので、ベッドも机も置け […] 公開済み: 2011年5月15日更新: 2018年3月28日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
ル・トロネ修道院(2) このシトー派の修道院は、1160年ごろに工事が始まり、1175年ごろに主要部が完成し、1176年に修道士の移住が行われたそうです。今から835年も前の建物ということになります。この建築が作られた時代には怪奇で装飾的なロマ […] 公開済み: 2011年3月22日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, 建築・設計について