長野善光寺2 公開済み: 2011年8月11日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 仁王門をこえると、中門が迎えてくれます。 更にその奥に本道がそびえます。 容積では、日本にある木造の中で一番大きいものだそうです。 木の経年変化を超えた色が大好きなのです。 大迫力。 同じ大きさでもコンクリートや鉄骨には無い生きた力を感じるからでしょう。 前の記事 長野善光寺 次の記事 精進料理 関連記事 ほうとう不動 河口湖町にできた郷土料理店「ほうとう不動」を見学しました。 設計者は、保坂猛建築都市設計事務所。 構造は、鉄筋コンクリートのシェル構造です。 遠くから見ますと、雪でできたかまくらか、雪見だいふくか・・・ ふんわりとして曲 […] 公開済み: 2010年4月20日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 県宝松本市旧司祭館 松本市の旧開智学校の隣に移築されている旧司祭館です。 木造2階建て。特徴あるサンルームが開放的で気持ちが良かったです。 閉じられた窓の少ない居室とそれに面する解放感溢れるサンルーム。 冬の厳しい松本でも充分に外との繋がり […] 公開済み: 2010年5月9日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 桑名ロータスヘアサロン エッジ 桑名にあるヘアーサロン、ロータスビューティーサロンエッジ。 エッジというのは、丁度道路の角地に建つからでしょう。前面道路はかなりの交通量 勾配のある道路に面して大きなガラスと水平に伸びる細い屋根の平屋は、ミースの建築を彷 […] 公開済み: 2019年4月6日更新: 2019年4月6日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
ほうとう不動 河口湖町にできた郷土料理店「ほうとう不動」を見学しました。 設計者は、保坂猛建築都市設計事務所。 構造は、鉄筋コンクリートのシェル構造です。 遠くから見ますと、雪でできたかまくらか、雪見だいふくか・・・ ふんわりとして曲 […] 公開済み: 2010年4月20日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
県宝松本市旧司祭館 松本市の旧開智学校の隣に移築されている旧司祭館です。 木造2階建て。特徴あるサンルームが開放的で気持ちが良かったです。 閉じられた窓の少ない居室とそれに面する解放感溢れるサンルーム。 冬の厳しい松本でも充分に外との繋がり […] 公開済み: 2010年5月9日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
桑名ロータスヘアサロン エッジ 桑名にあるヘアーサロン、ロータスビューティーサロンエッジ。 エッジというのは、丁度道路の角地に建つからでしょう。前面道路はかなりの交通量 勾配のある道路に面して大きなガラスと水平に伸びる細い屋根の平屋は、ミースの建築を彷 […] 公開済み: 2019年4月6日更新: 2019年4月6日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について