東池袋 JUSTWELL 2 公開済み: 2011年9月20日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 外部に使ったALCという材料は、コスト・耐火・断熱に関してトータル的にすぐれた材料ですが、目地の部分の納まりの甘さ、仕上げが吹付けというところでへたをすると安っぽく見えてしまいます。 今回は、道路側の壁をリブ付きALCとし、コーナー部分の組込み面を強調したデザインとすることで、ALCの目地を目立たなくして安っぽいALC建築に見えないような工夫をしました。 側面は、窓と縦樋のみのダークブラウンの壁 前の記事 東池袋JUSTWELL-1 次の記事 東池袋JUSTWELL 3 関連記事 東山温泉向瀧旅館1-登録有形文化財建築に泊まる 東山温泉にある登録有形文化財の宿向瀧にいきました。会津藩の上級武士の指定保養所として使われていたものを譲り受け、今でも豊富な温泉が出る宿として経営を続けています。 完全な木造の旅館。 この建築が木造で由緒あるものであるこ […] 公開済み: 2012年11月6日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 唐紙の老舗 唐長修学院工房を尋ねる ついこの前竣工した住宅の和室襖で用いた唐紙ですが、その唐紙を製作している京都の唐長さんの修学院にある工房を尋ねました。 いかにも京都らしい門構えと唐長と書かれた暖簾 中に入りますと唐紙を使ったいろいろな家具、照明、壁紙、 […] 公開済み: 2013年8月17日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 吉村順三 山脇和アトリエ山荘(3) 隠された空調・暖房システム 脇田和アトリエ山荘が建つ軽井沢は、避暑地なので夏は快適ですが、冬はそれなりに寒い。 快適に過ごすために吉村さんが考えた暖房システムは、韓国のオンドルのようなものでした。 1階のボイラーで温められた空気は、ダクトを通り […] 公開済み: 2023年8月10日更新: 2023年8月9日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について, 軽井沢の建築・文化
東山温泉向瀧旅館1-登録有形文化財建築に泊まる 東山温泉にある登録有形文化財の宿向瀧にいきました。会津藩の上級武士の指定保養所として使われていたものを譲り受け、今でも豊富な温泉が出る宿として経営を続けています。 完全な木造の旅館。 この建築が木造で由緒あるものであるこ […] 公開済み: 2012年11月6日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
唐紙の老舗 唐長修学院工房を尋ねる ついこの前竣工した住宅の和室襖で用いた唐紙ですが、その唐紙を製作している京都の唐長さんの修学院にある工房を尋ねました。 いかにも京都らしい門構えと唐長と書かれた暖簾 中に入りますと唐紙を使ったいろいろな家具、照明、壁紙、 […] 公開済み: 2013年8月17日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
吉村順三 山脇和アトリエ山荘(3) 隠された空調・暖房システム 脇田和アトリエ山荘が建つ軽井沢は、避暑地なので夏は快適ですが、冬はそれなりに寒い。 快適に過ごすために吉村さんが考えた暖房システムは、韓国のオンドルのようなものでした。 1階のボイラーで温められた空気は、ダクトを通り […] 公開済み: 2023年8月10日更新: 2023年8月9日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について, 軽井沢の建築・文化