東池袋 JUSTWELL 2 公開済み: 2011年9月20日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 外部に使ったALCという材料は、コスト・耐火・断熱に関してトータル的にすぐれた材料ですが、目地の部分の納まりの甘さ、仕上げが吹付けというところでへたをすると安っぽく見えてしまいます。 今回は、道路側の壁をリブ付きALCとし、コーナー部分の組込み面を強調したデザインとすることで、ALCの目地を目立たなくして安っぽいALC建築に見えないような工夫をしました。 側面は、窓と縦樋のみのダークブラウンの壁 前の記事 東池袋JUSTWELL-1 次の記事 東池袋JUSTWELL 3 関連記事 遠藤新 藤沢旧近藤邸 コーナーの開口部をデザインする 部屋の角。コーナー部分に開口部を設けることで、内部から外部を見たとき、視界が大きく開かれるので、 部屋事態の拡がりを感じることができます。 2つの壁につくサッシを例えば片側サッシを出窓タイプとすれば、より懐が大きくなり、 […] 公開済み: 2018年7月19日更新: 2018年7月15日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア レストランや会議室・宴会場のある棟にあるリビングロビー。 奥はトップライトのある明るい吹抜け空間 2階から吹抜け空間を見たところ 何と言いましても、色とデザインが落着いていてとてもエレガントなのです。 シックでモダンなイ […] 公開済み: 2012年4月18日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について 春間近の谷川岳 美しい光が注ぐドームのトンネル 谷川岳の積雪もここのところの暖かさで、だいぶ溶けてきました。こちらでは、長い冬が終わり、そろそろ春という感じです。雪解け水が川に注ぎ込み、清らかな豊かな水となって流れていきます。 水上インターを降りて、湯檜曽を超えて谷川 […] 公開済み: 2017年4月28日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
遠藤新 藤沢旧近藤邸 コーナーの開口部をデザインする 部屋の角。コーナー部分に開口部を設けることで、内部から外部を見たとき、視界が大きく開かれるので、 部屋事態の拡がりを感じることができます。 2つの壁につくサッシを例えば片側サッシを出窓タイプとすれば、より懐が大きくなり、 […] 公開済み: 2018年7月19日更新: 2018年7月15日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について
オアフ島 ハレクラニ(2) 気品のあるインテリア レストランや会議室・宴会場のある棟にあるリビングロビー。 奥はトップライトのある明るい吹抜け空間 2階から吹抜け空間を見たところ 何と言いましても、色とデザインが落着いていてとてもエレガントなのです。 シックでモダンなイ […] 公開済み: 2012年4月18日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
春間近の谷川岳 美しい光が注ぐドームのトンネル 谷川岳の積雪もここのところの暖かさで、だいぶ溶けてきました。こちらでは、長い冬が終わり、そろそろ春という感じです。雪解け水が川に注ぎ込み、清らかな豊かな水となって流れていきます。 水上インターを降りて、湯檜曽を超えて谷川 […] 公開済み: 2017年4月28日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について