鎌倉材木座の家-5 公開済み: 2011年10月31日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 吹抜けからキッチン・ダイニング方向を見たショット カウンターは、造り付家具。ダイニングから食器等の出し入れができます。 HIヒーターの為、大きなレンジフードはやめ、側面の壁から排気(グリーン排気)することで、見た目にもスッキリ納まっています。 奥が南面です。左奥に2階へ登る階段があり、上部から光が注ぎこみます。 前の記事 鎌倉材木座の家-4 次の記事 鎌倉材木座の家-6 関連記事 フランクロイドライト バーンズドール邸3 担当はシンドラー このバーンズドール邸の設計はライトですが、そのライトの元では多くの所員が働いており、この建物ではオーストリアの建築家シンドラーが担当したそうです。今回の視察でもシンドラーの自邸を訪れますが、シンドラーはライトも元で働き、 […] 公開済み: 2014年7月8日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について マーチエキュート神田万世橋 トコトントダ 設計文化祭 今日まで行われていた戸田建設設計部による設計文化祭トコトントダ展をマーチエキキュート神田万世橋イベントスペースで見てきました。 日本のゼネコン設計部の実力は皆たいしたもんだと思います。強味はやはり総合力でしょう。いく […] 公開済み: 2016年2月21日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について バニラビーンズ鎌倉店 広い前庭と木造店舗 気持ち良い店舗空間 鎌倉雪ノ下に新しくできたチョコレート菓子のバニラビーンズ3号店。 人がごったがえす、鎌倉鶴岡八幡宮までの横丁から一筋入りますと、そこは静かな住宅街になります。 その中にいきなり広い庭とキャンピングカー。そして美しいプロポ […] 公開済み: 2019年5月8日更新: 2019年5月7日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
フランクロイドライト バーンズドール邸3 担当はシンドラー このバーンズドール邸の設計はライトですが、そのライトの元では多くの所員が働いており、この建物ではオーストリアの建築家シンドラーが担当したそうです。今回の視察でもシンドラーの自邸を訪れますが、シンドラーはライトも元で働き、 […] 公開済み: 2014年7月8日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
マーチエキュート神田万世橋 トコトントダ 設計文化祭 今日まで行われていた戸田建設設計部による設計文化祭トコトントダ展をマーチエキキュート神田万世橋イベントスペースで見てきました。 日本のゼネコン設計部の実力は皆たいしたもんだと思います。強味はやはり総合力でしょう。いく […] 公開済み: 2016年2月21日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
バニラビーンズ鎌倉店 広い前庭と木造店舗 気持ち良い店舗空間 鎌倉雪ノ下に新しくできたチョコレート菓子のバニラビーンズ3号店。 人がごったがえす、鎌倉鶴岡八幡宮までの横丁から一筋入りますと、そこは静かな住宅街になります。 その中にいきなり広い庭とキャンピングカー。そして美しいプロポ […] 公開済み: 2019年5月8日更新: 2019年5月7日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築