鉄板焼きコーナー 2 公開済み: 2012年1月27日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 美しい景色を眺めながらの食事は、最高の贅沢 夜は間接照明で、椅子台が浮かび上がります。 ワインセラーもあります。 別荘といえば綺麗な空気のもとでのバーベキューですが、やはり寒くなると外はこたえます。鉄板焼きですと、室内なので真冬でも大丈夫。バーベキューの雰囲気そのままに室内でも豊かな心満たされる時間を持つことができます。 前の記事 鉄板焼きコーナー 次の記事 ゴージャスな洗面スペース 関連記事 スカイツリーとアサヒスーパードライホール 浅草吾妻橋から見るアサヒビール吾妻橋ビル、アサヒスーパードライホールと、建築中のスカイツリーです。 アサヒビルは、ビールのジョッキーから泡が出ているイメージで設計されていて、金色のガラスカーテンウォールとトップの飾りがそ […] 公開済み: 2010年4月3日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鎌倉材木座の家-7 吹抜け側の扉を閉じると、光が注ぐ静かな空間となります。 ベッドルームからは、隣のお庭を借景にして、視界が開けます。 丁度良い位置に柿の木があるのです。 廊下から洗面収納を見たところ。収納の上部は吹抜けを介して東向きの開口 […] 公開済み: 2011年11月2日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 六本木の新しいオフィスR4を見学しました。 知人の紹介で、この度完成したオフィスを六本木まで見に行きました。 設計が、フロリアンブッシュ建築設計事務所。穴の開いた一枚の紙を折りたたんでできたという外壁デザイン。 近くに公園があり、その公園の緑を採り入れるように開口 […] 公開済み: 2015年1月28日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
スカイツリーとアサヒスーパードライホール 浅草吾妻橋から見るアサヒビール吾妻橋ビル、アサヒスーパードライホールと、建築中のスカイツリーです。 アサヒビルは、ビールのジョッキーから泡が出ているイメージで設計されていて、金色のガラスカーテンウォールとトップの飾りがそ […] 公開済み: 2010年4月3日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
鎌倉材木座の家-7 吹抜け側の扉を閉じると、光が注ぐ静かな空間となります。 ベッドルームからは、隣のお庭を借景にして、視界が開けます。 丁度良い位置に柿の木があるのです。 廊下から洗面収納を見たところ。収納の上部は吹抜けを介して東向きの開口 […] 公開済み: 2011年11月2日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
六本木の新しいオフィスR4を見学しました。 知人の紹介で、この度完成したオフィスを六本木まで見に行きました。 設計が、フロリアンブッシュ建築設計事務所。穴の開いた一枚の紙を折りたたんでできたという外壁デザイン。 近くに公園があり、その公園の緑を採り入れるように開口 […] 公開済み: 2015年1月28日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について