原美術館 ジャン・ミッシェルオトニエル展-2 公開済み: 2012年2月6日更新: 2012年2月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ガラス玉が繫がって流れを感じさせる作品。 ガラスの中のガラス作品。まるで水槽の中の生き物のようですが、全てガラスとは思えない不思議な感じの作品 愛嬌があります。難しく考えるよりこれだけ同じ形のものが大小並ぶと印象強く面白い。 上から吊るされたガラス玉。光が反射して美しい影が壁に落ちます。 幻想的。 ガラスの可能性を発見できるよい展覧会です。 前の記事 原美術館ジャン・ミッシェル・オトリエル展-1 次の記事 原美術館ージャン・ミッシェルオトニエル展ー3 関連記事 伊勢神宮 棟持ち柱 伊勢神宮の本宮は、見たいですが実際には屋根の一部しか見れません。 どのような形をしているのかを知るには、本宮以外の沢山の別宮を見ればわかります。 これは別宮のひとつ土宮 神明造 最大の特徴は、屋根とその屋根の頂部にある棟 […] 公開済み: 2021年12月18日更新: 2021年12月18日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 枠が部屋内から見えないサーモスサッシ LIXIL トステムのサーモスサッシというフレームが内側から見えないサッシを使ってみました。 サッシの内側には額縁という枠が付いて、壁との見切りとして使いますが今回は、壁の下地ボードをそのままサッシに付けるやり方で、 […] 公開済み: 2013年5月23日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 横浜旧第一銀行横浜支店 美しくされた内部 槇文彦展 横浜馬車道の旧第一銀行横浜支店で開催中の槇文彦展を覗いてみました。 私たちの時代から先端を走ってこれらた槇さん。大好きな建築のひとつである青山のスパイラルは、今だまったく色あせていませんし 代官山集合住宅も素晴らしい街並 […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
伊勢神宮 棟持ち柱 伊勢神宮の本宮は、見たいですが実際には屋根の一部しか見れません。 どのような形をしているのかを知るには、本宮以外の沢山の別宮を見ればわかります。 これは別宮のひとつ土宮 神明造 最大の特徴は、屋根とその屋根の頂部にある棟 […] 公開済み: 2021年12月18日更新: 2021年12月18日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
枠が部屋内から見えないサーモスサッシ LIXIL トステムのサーモスサッシというフレームが内側から見えないサッシを使ってみました。 サッシの内側には額縁という枠が付いて、壁との見切りとして使いますが今回は、壁の下地ボードをそのままサッシに付けるやり方で、 […] 公開済み: 2013年5月23日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
横浜旧第一銀行横浜支店 美しくされた内部 槇文彦展 横浜馬車道の旧第一銀行横浜支店で開催中の槇文彦展を覗いてみました。 私たちの時代から先端を走ってこれらた槇さん。大好きな建築のひとつである青山のスパイラルは、今だまったく色あせていませんし 代官山集合住宅も素晴らしい街並 […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏