原美術館 ジャン・ミッシェルオトニエル展-2 公開済み: 2012年2月6日更新: 2012年2月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ガラス玉が繫がって流れを感じさせる作品。 ガラスの中のガラス作品。まるで水槽の中の生き物のようですが、全てガラスとは思えない不思議な感じの作品 愛嬌があります。難しく考えるよりこれだけ同じ形のものが大小並ぶと印象強く面白い。 上から吊るされたガラス玉。光が反射して美しい影が壁に落ちます。 幻想的。 ガラスの可能性を発見できるよい展覧会です。 前の記事 原美術館ジャン・ミッシェル・オトリエル展-1 次の記事 原美術館ージャン・ミッシェルオトニエル展ー3 関連記事 千代田区有形文化財井政「遠藤家旧店舗・住宅主屋」桜が映える外観 神田明神のすぐ近くに木造の建物が残ります。 「井政」という屋号で、江戸時代から続く鎌倉材木座発祥の遠藤家の建物 1927年に建設され、1972年に府中市に移築された後、2009年に神田の地に再移築されたものです。 堂々と […] 公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 前川國男 弘前市役所 弘前城追手門と呼応する水平に伸びた庇と柱・梁を表した外観 弘前市役所の庁舎です。昭和33年竣工の本館。右の打ち込みタイルの塔状建物は新歓です。弘前城のお濠に沿うような形で配置された本館は、2枚の大きくはね出した庇と、柱、梁をリズミカルにそのまま外観に表した意匠で、弘前城の追手門 […] 公開済み: 2016年4月14日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について, 東北の建築 八ヶ岳美術館で開催中の「建築家村野藤吾と八ヶ岳美術館」に行く。 建築家村野藤吾が設計した八ヶ岳美術館にて開催中の「没後40年 建築家村野藤吾と八ヶ岳美術館」展を見に行きました。 京都工業繊維大学の松隈洋さんの、村野藤吾の建築と思想の講演会も聞きました。 八ヶ岳美術館は、地元原村出身の […] 公開済み: 2024年5月23日更新: 2024年5月22日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
千代田区有形文化財井政「遠藤家旧店舗・住宅主屋」桜が映える外観 神田明神のすぐ近くに木造の建物が残ります。 「井政」という屋号で、江戸時代から続く鎌倉材木座発祥の遠藤家の建物 1927年に建設され、1972年に府中市に移築された後、2009年に神田の地に再移築されたものです。 堂々と […] 公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月8日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
前川國男 弘前市役所 弘前城追手門と呼応する水平に伸びた庇と柱・梁を表した外観 弘前市役所の庁舎です。昭和33年竣工の本館。右の打ち込みタイルの塔状建物は新歓です。弘前城のお濠に沿うような形で配置された本館は、2枚の大きくはね出した庇と、柱、梁をリズミカルにそのまま外観に表した意匠で、弘前城の追手門 […] 公開済み: 2016年4月14日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について, 東北の建築
八ヶ岳美術館で開催中の「建築家村野藤吾と八ヶ岳美術館」に行く。 建築家村野藤吾が設計した八ヶ岳美術館にて開催中の「没後40年 建築家村野藤吾と八ヶ岳美術館」展を見に行きました。 京都工業繊維大学の松隈洋さんの、村野藤吾の建築と思想の講演会も聞きました。 八ヶ岳美術館は、地元原村出身の […] 公開済み: 2024年5月23日更新: 2024年5月22日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏