中庭の平和を願う像 公開済み: 2012年3月23日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 我が家の玄関の中庭には天に対して拝む2体の石膏でできた像を置いています。朝出かけるときに、「今日も一日素晴らしい一日であります!」と心の中で宣言して出かけます。 我が家を見守ってくれている像であります。 前の記事 シッドディケンズ 次の記事 モザイク床ー職人の手の痕跡が残る仕事 関連記事 根岸競馬場一等観覧席(1)ー圧倒される建築の力 横浜山手にある根岸競馬場の一等観覧席跡を見ました。 竹中工務店社員時代にこの公園近くの独身寮に住んでいながらまだ見ていませんでした。気になっていた建築の一つですがその念願叶い、じっくり観察できました。 その建築のボリュー […] 公開済み: 2012年5月1日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ジェフリー・バワ ベントタビーチホテル(1)石の壁を進む考え抜かれたアプローチ ベントタに到着。最初に見学したのがベントタビーチホテルです。 1階廻りに石が貼られ、重厚感があるエントランスから入ります。 石の壁を切り抜いたようなアーチが迎えてくれます。 中に入りますと、天井にも石。 その真ん中 […] 公開済み: 2015年6月1日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 建て方 棟上げ-1 我々建築家にとってもクライアントさんにとっても、工事において最も感動するのがこの棟上げの日ではないでしょうか。 長い間クライアントさんと打ち合わせし、図面や模型を沢山作って検証し、施工図面をチェックした後、ようやく3次元 […] 公開済み: 2012年12月24日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
根岸競馬場一等観覧席(1)ー圧倒される建築の力 横浜山手にある根岸競馬場の一等観覧席跡を見ました。 竹中工務店社員時代にこの公園近くの独身寮に住んでいながらまだ見ていませんでした。気になっていた建築の一つですがその念願叶い、じっくり観察できました。 その建築のボリュー […] 公開済み: 2012年5月1日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ジェフリー・バワ ベントタビーチホテル(1)石の壁を進む考え抜かれたアプローチ ベントタに到着。最初に見学したのがベントタビーチホテルです。 1階廻りに石が貼られ、重厚感があるエントランスから入ります。 石の壁を切り抜いたようなアーチが迎えてくれます。 中に入りますと、天井にも石。 その真ん中 […] 公開済み: 2015年6月1日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
建て方 棟上げ-1 我々建築家にとってもクライアントさんにとっても、工事において最も感動するのがこの棟上げの日ではないでしょうか。 長い間クライアントさんと打ち合わせし、図面や模型を沢山作って検証し、施工図面をチェックした後、ようやく3次元 […] 公開済み: 2012年12月24日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について