中庭の平和を願う像 公開済み: 2012年3月23日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 我が家の玄関の中庭には天に対して拝む2体の石膏でできた像を置いています。朝出かけるときに、「今日も一日素晴らしい一日であります!」と心の中で宣言して出かけます。 我が家を見守ってくれている像であります。 前の記事 シッドディケンズ 次の記事 モザイク床ー職人の手の痕跡が残る仕事 関連記事 彫刻家安田侃の世界 アルテピアッツア美唄(2) 水の流れる音がこころを癒す アルテピアッツア美唄は、年数をかけて今の世界を創り上げていますが、そのアルテピアッツア美唄の顔ともいえるのがこの「天聖(てんせい)」、「天沐(てんもく)」 と「水の広場」、「水のステージ」です。1994年に10m×1 […] 公開済み: 2018年6月24日更新: 2018年6月22日作成者: tomitaカテゴリー: 北海道の建築, 建築・設計について コンクリートで作る螺旋階段 3次元型枠 今建設中の建物で、一番作るのに苦労しているのが、コンクリートの螺旋階段 鉄骨の螺旋階段は良く見ますが、コンクリートとなるとなかなか見かけません。 それもそのはず、造ってみてわかりますが、その型枠や、鉄筋を造ったり、配筋し […] 公開済み: 2018年8月4日更新: 2018年8月15日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について フランクロイドライト アリゾナビルトモアホテル 気品のあるゴールドルーム ホテルメインロビーからスチールの扉を開けて数段上ると、そこは大きなゴールドルームと言われる宴会場。 光が美しく天井を照らし、ワクワク感一杯です。 天井はゴールド 壁の装飾的なタイルも迫力ありますが、床の細かくデザインされ […] 公開済み: 2014年9月20日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
彫刻家安田侃の世界 アルテピアッツア美唄(2) 水の流れる音がこころを癒す アルテピアッツア美唄は、年数をかけて今の世界を創り上げていますが、そのアルテピアッツア美唄の顔ともいえるのがこの「天聖(てんせい)」、「天沐(てんもく)」 と「水の広場」、「水のステージ」です。1994年に10m×1 […] 公開済み: 2018年6月24日更新: 2018年6月22日作成者: tomitaカテゴリー: 北海道の建築, 建築・設計について
コンクリートで作る螺旋階段 3次元型枠 今建設中の建物で、一番作るのに苦労しているのが、コンクリートの螺旋階段 鉄骨の螺旋階段は良く見ますが、コンクリートとなるとなかなか見かけません。 それもそのはず、造ってみてわかりますが、その型枠や、鉄筋を造ったり、配筋し […] 公開済み: 2018年8月4日更新: 2018年8月15日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
フランクロイドライト アリゾナビルトモアホテル 気品のあるゴールドルーム ホテルメインロビーからスチールの扉を開けて数段上ると、そこは大きなゴールドルームと言われる宴会場。 光が美しく天井を照らし、ワクワク感一杯です。 天井はゴールド 壁の装飾的なタイルも迫力ありますが、床の細かくデザインされ […] 公開済み: 2014年9月20日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について