代沢の家12-構造架構 公開済み: 2012年8月27日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 仕上げですっかり隠れてしまう構造架構も美しいものです。 今回は、準防火地域の3階建て住宅で、柱や梁を石膏ボードでくるみ、準耐火構造にしましたので、構造材は仕上た段階で見えなくなります。 柱は、120角。外壁にはダイライトという浸透性があり耐震性も期待できる壁をはりました。 この段階でも光の入り具合を確認します。 前の記事 代沢の家11-帰宅してすぐに着替えるクローゼット兼用廊下 次の記事 代沢の家13-高気密住宅にするための吹付け断熱 関連記事 フランクロイドライト アリゾナフェニックス ビルトモアホテル フェニックスのホテルといえば、このビルトモアホテルです。高級リゾートホテル。フランクロイドライト58歳での建築。実際に設計したのはマッカーサー兄弟で、ライトのもとで修行していました。世界の中でライトにかかわるホテルで現存 […] 公開済み: 2014年9月14日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 代沢の家6-書斎床の間に落ちる光 書斎の床の間には、2階の吹抜けから反射光が注ぎ込まれ、午前中は特に綺麗な光を感じることができます。 3階建ての隣地一杯の住宅の1階にいかに光を落とすかは設計者として皆が悩むところでありますが、こんな手法もその一つです。 […] 公開済み: 2012年8月19日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について バニラビーンズ鎌倉店 広い前庭と木造店舗 気持ち良い店舗空間 鎌倉雪ノ下に新しくできたチョコレート菓子のバニラビーンズ3号店。 人がごったがえす、鎌倉鶴岡八幡宮までの横丁から一筋入りますと、そこは静かな住宅街になります。 その中にいきなり広い庭とキャンピングカー。そして美しいプロポ […] 公開済み: 2019年5月8日更新: 2019年5月7日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
フランクロイドライト アリゾナフェニックス ビルトモアホテル フェニックスのホテルといえば、このビルトモアホテルです。高級リゾートホテル。フランクロイドライト58歳での建築。実際に設計したのはマッカーサー兄弟で、ライトのもとで修行していました。世界の中でライトにかかわるホテルで現存 […] 公開済み: 2014年9月14日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
代沢の家6-書斎床の間に落ちる光 書斎の床の間には、2階の吹抜けから反射光が注ぎ込まれ、午前中は特に綺麗な光を感じることができます。 3階建ての隣地一杯の住宅の1階にいかに光を落とすかは設計者として皆が悩むところでありますが、こんな手法もその一つです。 […] 公開済み: 2012年8月19日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
バニラビーンズ鎌倉店 広い前庭と木造店舗 気持ち良い店舗空間 鎌倉雪ノ下に新しくできたチョコレート菓子のバニラビーンズ3号店。 人がごったがえす、鎌倉鶴岡八幡宮までの横丁から一筋入りますと、そこは静かな住宅街になります。 その中にいきなり広い庭とキャンピングカー。そして美しいプロポ […] 公開済み: 2019年5月8日更新: 2019年5月7日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築