代沢の家19 明るいダイニング・キッチン 公開済み: 2012年9月6日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について リビングとはガラリと趣きを変えたダイニングです。 2つの開口は、一つは南からの採光、もう一つは、斜めに開いた視界の確保のために設けています。 左のサッシの下のところは吹抜けになっていて1階の書斎の床の間に繫がり、1階に光を落とします。 光で満たされたダイニングです。 前の記事 代沢の家18 トップライトの直線的な光 次の記事 代沢の家21 主婦のワークスペース 関連記事 旧猪股邸-廊下の途中にある光溢れる気持ち良いトイレ トイレには神が宿ると言われますが、ここはいつも綺麗にしておくことは勿論、気持ちの良いスペースにしたいといつも思っています。家でも外でも気持ちがフット抜ける場所ですから、光が入って空気が抜ける空間が良いし、置いてある洗面 […] 公開済み: 2013年3月18日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について 千川通りの家(T・O邸)-5 昨日無事ギャラリー古藤、古美術古藤がオープンしました。 多くのお客様がみえて、盛大なオープニングパーティーが行われました。 出川先生作による古美術「古籐」の看板 沢山の骨董品が並べられた店内 150インチの大画面も大活躍 […] 公開済み: 2011年7月16日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ジェフリー・バワ ヘリタンスホテルアフンガッラ コブラのいる吹抜けホールと美しい直階段 アートのある建物はやっぱり良いですね。装飾品のように建物の価値をまたグーンと引き上げてくれます。 これだけの大きなアートがいきなりあらわれるとちょいとびっくり。 コブラさんです。 楽しい吹き抜けに早変わり こちらは、エン […] 公開済み: 2015年7月11日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
旧猪股邸-廊下の途中にある光溢れる気持ち良いトイレ トイレには神が宿ると言われますが、ここはいつも綺麗にしておくことは勿論、気持ちの良いスペースにしたいといつも思っています。家でも外でも気持ちがフット抜ける場所ですから、光が入って空気が抜ける空間が良いし、置いてある洗面 […] 公開済み: 2013年3月18日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
千川通りの家(T・O邸)-5 昨日無事ギャラリー古藤、古美術古藤がオープンしました。 多くのお客様がみえて、盛大なオープニングパーティーが行われました。 出川先生作による古美術「古籐」の看板 沢山の骨董品が並べられた店内 150インチの大画面も大活躍 […] 公開済み: 2011年7月16日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ジェフリー・バワ ヘリタンスホテルアフンガッラ コブラのいる吹抜けホールと美しい直階段 アートのある建物はやっぱり良いですね。装飾品のように建物の価値をまたグーンと引き上げてくれます。 これだけの大きなアートがいきなりあらわれるとちょいとびっくり。 コブラさんです。 楽しい吹き抜けに早変わり こちらは、エン […] 公開済み: 2015年7月11日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築