特撮博物館2 公開済み: 2012年9月20日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ジオラマの外からいくつか写真を撮ってみました。 建物の模型が極めて良くできていて、感動します。まさに職人技です。 是非、お時間のある人は、見に行ってください。 我ら50代のおじ様には、感動の連続です。 前の記事 リアリティーの世界 特撮博物館 次の記事 スケッチと現物1-気持ちよい空間をスケッチで表す 関連記事 七石舞台鏡 木々の中に置かれた石とステンレスの舞台 有機的な自然の中に芸術を混在させる。建築もそうですが、自然の中に建物を造るることで、その自然の素晴らしさを新たに認識させることができるわけです。 屋外につくる工作物、彫刻、オブジェもそう。 さて、この七石舞台。7つの大き […] 公開済み: 2017年9月14日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について フランクロイドライト アリゾナビルトモアホテル 黄金に輝くホテルロビー ホテルロビーの素晴らしさにはしばし見とれてしまいました。外壁と同じタイルの貼られた壁と梁型。その梁と梁の間の天井には金箔が貼られ、黄金色に輝き、インテリアの建築化照明と相まって、不思議な世界を創り出していました。 スケー […] 公開済み: 2014年9月16日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について 2021 さくらたより 京都(9) 高瀬川のライトアップ 京都の鴨川に沿って流れる高瀬川 そこのライトアップされた桜も見事でした。 趣のある老舗、和風店舗が連なる高瀬川界隈 こちらにも川に沿って桜が植えられています。 その川沿いの桜をきれいにライトアップ 川沿いのお店もおしゃれ […] 公開済み: 2021年4月9日更新: 2021年4月5日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について
七石舞台鏡 木々の中に置かれた石とステンレスの舞台 有機的な自然の中に芸術を混在させる。建築もそうですが、自然の中に建物を造るることで、その自然の素晴らしさを新たに認識させることができるわけです。 屋外につくる工作物、彫刻、オブジェもそう。 さて、この七石舞台。7つの大き […] 公開済み: 2017年9月14日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
フランクロイドライト アリゾナビルトモアホテル 黄金に輝くホテルロビー ホテルロビーの素晴らしさにはしばし見とれてしまいました。外壁と同じタイルの貼られた壁と梁型。その梁と梁の間の天井には金箔が貼られ、黄金色に輝き、インテリアの建築化照明と相まって、不思議な世界を創り出していました。 スケー […] 公開済み: 2014年9月16日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について
2021 さくらたより 京都(9) 高瀬川のライトアップ 京都の鴨川に沿って流れる高瀬川 そこのライトアップされた桜も見事でした。 趣のある老舗、和風店舗が連なる高瀬川界隈 こちらにも川に沿って桜が植えられています。 その川沿いの桜をきれいにライトアップ 川沿いのお店もおしゃれ […] 公開済み: 2021年4月9日更新: 2021年4月5日作成者: tomitaカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について