久しぶりの結婚式 公開済み: 2012年9月30日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 甥の結婚式に出ました。やっぱり人の門出を祝う場は、楽しいものです。幸せの気が流れていて、こちらも幸せを一杯受けとることができました。 式が始まる前の宴会場には、プロジェクターによる緑の映像が四方の壁面に映し出され、森の中にいるようでなかなか良かったです。 宴会場はゴージャスが楽しい。 前の記事 有楽町の夜は楽しい 次の記事 今最も注目を浴びる建築 復元された東京駅 関連記事 ワタリウム リナ・ボ・バルディ展 ブラジルサンパウロの建築 ワタリウム美術館で開催中の建築家リナ・ボ・バルディ展に行きました。 久しぶりのワタリウム。内部の重厚な空間はできた当時のまま。もう30年ちかく経ちますが、その造形美はまったく衰えを感じません。やはりこの建物は芸術品 […] 公開済み: 2016年3月25日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ジェフリー・バワ パラダイスロード・ザ・ヴィラ 壁と中庭に囲まれた開放感のあるメインダイニング こちらがダイニングルームです。常夏ならではの開放感あふれる部屋ですが、壁で囲まれた上部が抜けていたり、開放感ある側面は中庭の一部をなし、中庭の向こうには庇のある部屋があったりと、全面開放では無く、抜けがありながらも囲 […] 公開済み: 2015年6月12日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 川奈ホテル 2つ目のロビー空間 センターロビーに続く次の間 ここにもしっかりとした暖炉が備えられています。 2階の廊下の途中にあるアルコーブ 細かな細工が施されています。 職人さんの建築に対する想いは、その空間に身を置くことで感じられます。 相当な気 […] 公開済み: 2013年2月20日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ワタリウム リナ・ボ・バルディ展 ブラジルサンパウロの建築 ワタリウム美術館で開催中の建築家リナ・ボ・バルディ展に行きました。 久しぶりのワタリウム。内部の重厚な空間はできた当時のまま。もう30年ちかく経ちますが、その造形美はまったく衰えを感じません。やはりこの建物は芸術品 […] 公開済み: 2016年3月25日更新: 2018年3月12日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ジェフリー・バワ パラダイスロード・ザ・ヴィラ 壁と中庭に囲まれた開放感のあるメインダイニング こちらがダイニングルームです。常夏ならではの開放感あふれる部屋ですが、壁で囲まれた上部が抜けていたり、開放感ある側面は中庭の一部をなし、中庭の向こうには庇のある部屋があったりと、全面開放では無く、抜けがありながらも囲 […] 公開済み: 2015年6月12日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
川奈ホテル 2つ目のロビー空間 センターロビーに続く次の間 ここにもしっかりとした暖炉が備えられています。 2階の廊下の途中にあるアルコーブ 細かな細工が施されています。 職人さんの建築に対する想いは、その空間に身を置くことで感じられます。 相当な気 […] 公開済み: 2013年2月20日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について