谷川温泉卿 公開済み: 2013年5月14日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 水上に行った帰りにはよく谷川温泉卿に行って日帰り温泉につかり、大自然を満喫して帰ります。 私の事務所から水上高原までは車で2時間半から3時間ですが、もうすっかり慣れているので、日帰りは苦でもありません。 でも、ここのお湯に浸かると、身体から力が抜けて、いつも泊まりたくなります。 前の記事 まだ雪が残り、桜が咲き始めた水上高原 次の記事 上谷のオオクス 埼玉県で一番大きな巨木 関連記事 穏やかな湘南の海 昨日で仕事納めの方も多いでしょう。1年間お疲れ様でした。私の仕事は24時間ですので、仕事を頂いている間は特定の休みはなく、時間がとれたらそこが休みという生活スタイルです。ちょっとした隙間のできた時間は貴重なリラックスので […] 公開済み: 2013年12月28日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 金毘羅さん 鞘橋 川にかかる屋根を持ったアーチ式の木造の橋です。 明治の建替えだそうで、もとは江戸時代のもの。 川をただ渡るにせよ、こんなアーチ式の橋でしかもおもむろに屋根がかかり、何となく川をのぞき見したくなるような橋は楽しいですよね。 […] 公開済み: 2014年10月19日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類 金沢と和倉を結ぶ七尾線・のと鉄道の旅 たまには各駅列車での旅も良いもんです。今は移動がほとんど車なので、地方に行ってもなかなか鉄道に乗らないのですが、やはりのんびり車窓を眺める移動もたまには良いですよね。 金沢と和倉温泉を結ぶ鉄道は、JR七尾線とのと鉄道。移 […] 公開済み: 2016年3月17日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北陸の建築, 未分類
穏やかな湘南の海 昨日で仕事納めの方も多いでしょう。1年間お疲れ様でした。私の仕事は24時間ですので、仕事を頂いている間は特定の休みはなく、時間がとれたらそこが休みという生活スタイルです。ちょっとした隙間のできた時間は貴重なリラックスので […] 公開済み: 2013年12月28日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類
金毘羅さん 鞘橋 川にかかる屋根を持ったアーチ式の木造の橋です。 明治の建替えだそうで、もとは江戸時代のもの。 川をただ渡るにせよ、こんなアーチ式の橋でしかもおもむろに屋根がかかり、何となく川をのぞき見したくなるような橋は楽しいですよね。 […] 公開済み: 2014年10月19日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類
金沢と和倉を結ぶ七尾線・のと鉄道の旅 たまには各駅列車での旅も良いもんです。今は移動がほとんど車なので、地方に行ってもなかなか鉄道に乗らないのですが、やはりのんびり車窓を眺める移動もたまには良いですよね。 金沢と和倉温泉を結ぶ鉄道は、JR七尾線とのと鉄道。移 […] 公開済み: 2016年3月17日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 北陸の建築, 未分類