荻窪ロッジング 旅館です。 公開済み: 2013年10月30日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 何度かこの前の道路は車で通ったことがありますが、じっくり歩いて見たのはこれが初めて。コーナーに建つ、旅館だそうで、その壁面のカーブが美しいのであります。 色も街に溶け込んでいますし、看板もおしゃれ。 裏にまわって塀を見ますと、大谷石が積んであり、削り仕上げになっていました。 まだまだ現役。がんばれ! 前の記事 明治天皇ご休止跡 荻窪散策 次の記事 大田黒公園 都内とは思えない静かな庭園 関連記事 有田 内山地区の伝統的建造物(4) 有田焼の3本の指に入る窯元、今右衛門 有田焼の大きな窯元のひとつ今右衛門 大きな間口の建物が人を迎えます。 木の格子と腰壁はモルタルの研ぎ出しですね。見事な左官仕事。 右の白い建物が陳列館 暖簾をくぐって入ると、土間空間が。 左は、上がりの和室となります。右 […] 公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 南禅寺三門 重厚な建築 江戸初期の重要文化財 南禅寺三門です。 門の中では、もっとも格式の高い二重門の形式をとっています。 柱は太く、重厚感があり、近くにいきますと、その迫力に驚かされます。 近くに写っている人とのスケールで、その大きさがわかると思います。 紅葉の時 […] 公開済み: 2015年1月2日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 平戸 散りばめられた美しい教会 平戸にはいくつかの小さな教会がありますが、その中でカトリック宝亀教会は、最も古い教会建築で1898年建設。 ファサードの赤い壁が目にとまります。 内部は、光に満たされた美しい祈りの空間 これはロマネスク様式のあるカトリ […] 公開済み: 2012年5月25日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
有田 内山地区の伝統的建造物(4) 有田焼の3本の指に入る窯元、今右衛門 有田焼の大きな窯元のひとつ今右衛門 大きな間口の建物が人を迎えます。 木の格子と腰壁はモルタルの研ぎ出しですね。見事な左官仕事。 右の白い建物が陳列館 暖簾をくぐって入ると、土間空間が。 左は、上がりの和室となります。右 […] 公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
南禅寺三門 重厚な建築 江戸初期の重要文化財 南禅寺三門です。 門の中では、もっとも格式の高い二重門の形式をとっています。 柱は太く、重厚感があり、近くにいきますと、その迫力に驚かされます。 近くに写っている人とのスケールで、その大きさがわかると思います。 紅葉の時 […] 公開済み: 2015年1月2日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
平戸 散りばめられた美しい教会 平戸にはいくつかの小さな教会がありますが、その中でカトリック宝亀教会は、最も古い教会建築で1898年建設。 ファサードの赤い壁が目にとまります。 内部は、光に満たされた美しい祈りの空間 これはロマネスク様式のあるカトリ […] 公開済み: 2012年5月25日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について