しなる竹に想いを重ねて 公開済み: 2014年2月15日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 昨日の雪はけっこう降りました。何十年ぶりの大雪です。庭には竹が植えてありますが、その竹も雪の重みでこんなに曲がっています。 ぐぐっと耐えて、雪の止むのを待ちます。 上お葉はすでに地面に着いていますが、強靭なバネで折れません。 今日の雨でまた復活するでしょう。 この竹を見て、やはり粘りは大切であると思うのでした。 これは中庭の雪景色 たまに降る雪は、いろいろ考えさせられます。感謝 前の記事 新東名高速から見る富士山 次の記事 青森県むつ湾が見える 関連記事 イチゴタルト 見てください。この美味しそうなイチゴタルト! まさにここまでくると芸術品ですな。 イチゴの上にイチゴジャムみたいなのがのっているのですが、甘さが控えめでとても上品な味でした。 赤いイチゴの上にはアクセントとして緑の飾り? […] 公開済み: 2012年2月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 岡本太郎展 太陽の塔 岡本太郎と聞いて、一番に思いつくのはやはり、大阪万博の太陽の塔。 小さいながらに面白いなーと思ったことを思い出します。 太陽の塔の内部空間もいまだに強烈に覚えています。 丹下健三がデザインした、スーパーフレームの屋根を […] 公開済み: 2022年12月11日更新: 2022年12月11日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話 表参道ライトアップ 先週末から始まりました表参道のライトアップ。丁度5時に歩いていますと、いきなり点灯しました。その美しさに感動。ライトは、全てLEDになっています。以前に比べてランプの量が多いように思えました。 久しぶりでしたが、やはり迫 […] 公開済み: 2011年12月9日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
イチゴタルト 見てください。この美味しそうなイチゴタルト! まさにここまでくると芸術品ですな。 イチゴの上にイチゴジャムみたいなのがのっているのですが、甘さが控えめでとても上品な味でした。 赤いイチゴの上にはアクセントとして緑の飾り? […] 公開済み: 2012年2月15日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
岡本太郎展 太陽の塔 岡本太郎と聞いて、一番に思いつくのはやはり、大阪万博の太陽の塔。 小さいながらに面白いなーと思ったことを思い出します。 太陽の塔の内部空間もいまだに強烈に覚えています。 丹下健三がデザインした、スーパーフレームの屋根を […] 公開済み: 2022年12月11日更新: 2022年12月11日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話
表参道ライトアップ 先週末から始まりました表参道のライトアップ。丁度5時に歩いていますと、いきなり点灯しました。その美しさに感動。ライトは、全てLEDになっています。以前に比べてランプの量が多いように思えました。 久しぶりでしたが、やはり迫 […] 公開済み: 2011年12月9日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色